最近の記事

2011年10月25日

ゲルマニウムのネックレス−効果がないので返金してほしい!  (北海道立消費生活センター)

○ゲルマニウムのネックレス−効果がないので返金してほしい!
 (北海道立消費生活センター)
http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2011.html#li14

○お金を借りようとしたら…−金貨を買わされた!
 (北海道立消費生活センター)
http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2011.html#li13

○新築分譲マンションの購入契約をやめたい…[PDF](すみだ消費者センター)
 =墨田区消費者ニュース第59号(2/2ページ)より=
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/syouhisya_recycle/syouhisyacenter/news/23news.files/news59.pdf

○中学生の娘が携帯のゲームサイトに個人情報を登録したら、他のサイトから商
 品当選メールが届き、ダイエット食品を購入したようだ。解約できるか?[PDF]
 (富山県消費生活センター)=くらしの安心情報 情報ファイルNo.111より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/ansin/pdf/file111.pdf

○健康食品の勧誘[PDF](近江八幡市消費生活センター)
 =広報おうみはちまん10月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000005/5420/11-10-15-4p-7.pdf

○一瞬で水の泡に?!返金されない出資金[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =シグナル2011年秋号(4、5/8ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/sigunaru113.pdf

○投資に関するトラブルが急増 ご注意ください。
 (鹿児島県消費生活センター)
http://www.pref.kagoshima.jp/kurashi-kankyo/syohi/kinkyu/toushitoraburukyuuzou.html

○「指輪やブレスレット等貴金属を後払い購入→即転売→現金入手」の落とし穴
 [PDF](沖縄県県民生活センター)=がじまる秋号(1/2ページ)より=
http://www.pref.okinawa.jp/seikatsu/pdf/gajimaru23aki.pdf

【行政処分・行政指導】
○「無料で足のマッサージ治療をする」などと話を持ちかけて、高齢者宅を訪問
 し、高額な家庭用低周波マッサージ器を販売していた事業者に業務停止命令(
 12か月)(東京都生活文化局消費生活部取引指導課)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/10/20laob00.htm

○高齢者をターゲットに、「年4%の配当」等と誇大な広告により、海外企業へ
 の投資を勧誘していた事業者等に業務停止命令(3ヶ月)
 (東京都生活文化局消費生活部取引指導課)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/10/20lak200.htm

○特定商取引に関する法律に基づく業務停止命令(6か月)について−本県初の
 6か月間の業務停止命令(愛媛県県民環境部管理局県民生活課)
http://www.pref.ehime.jp/h15100/1195743_1921.html

------------------------------------------------------------------------
3.4 その他の情報提供
○スマートフォンを契約するアルバイト!?バイト料はもらったけど、後で高額
 請求が![PDF](神奈川県県民局くらし文化部消費生活課)
 =かながわ消費生活注意・警戒情報第7号より=
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/371050.pdf

○お金、差し上げます!?出会い系サイトの甘いワナ![PDF]
 (京都府消費生活安全センター)=消費者注意報Vol.3より=
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/resources/1318405948985.pdf

○水まわり工事のトラブルにご注意!![PDF]
 (豊中市立生活情報センターくらしかん)
 =くらしの情報No.296(8/8ページ)より=
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/__download__/22924/kurashijouhou296.pdf

○緊急 医療費還付詐欺にご注意ください(久留米市消費生活センター)
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9032shouhi/3010oshirase/2011-1020-1620-517.html

------------------------------------------------------------------------
3.5 相談統計・分析
○平成22年度消費生活相談の概要[PDF](豊中市立生活情報センターくらしかん)
 =くらしの情報No.296(2〜4/8ページ)より=
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/__download__/22924/kurashijouhou296.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.6 条例・審議会
【条例】
○滋賀県消費者基本計画の策定について(滋賀県総合政策部県民活動生活課)
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/cd00/20111018.html

【審議会】
○青森県消費生活審議会の委員を公募します(青森県環境生活部県民生活文化課)
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seikatsu/syouhiseikatusingikaikoubo.html

------------------------------------------------------------------------
3.7 その他
☆子どもの安全を守る「子どもサポート情報」を配信中!
  子どもの製品事故や消費者トラブルを防ぐために必要な情報をメールマガジ
  ンでお届けしています。次回のテーマは「携帯型ゲーム機からアダルトサイ
  トにつながった?」です。
  ぜひメールマガジンをご登録ください。
  [名称]子どもサポート情報
  [発行回数]毎月1回程度
  [内容]子どもが安全・安心に暮らすための情報
  [登録先]
    パソコン用 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mgtop.html
    携帯電話用 http://filsp.jp/k-support/m/m_top.html

○東京都消費生活総合センター
 高齢者被害特別相談の実施結果について 投資の勧誘に関する相談が最多!!
 「後で高値で買い取る」と購入を勧める劇場型詐欺にご注意を
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/10/20lak300.htm

○神奈川県県民局くらし文化部消費生活課
 10月26日 消費者被害未然防止キャンペーン
  内容:パネル展示、パンフレット等資料の提供、啓発物品の配布、等
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100548/p381831.html

○かながわ中央消費生活センター
 10月27日、28日 先物・金融商品被害トラブル110番
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100356/p384296.html

○京都府消費生活安全センター
 11月26日 不動産に関する無料相談会
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/1319073183133.html


posted by Mark at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日

山梨県消費生活に係る県民意識調査報告書[PDF]  (山梨県企画県民部消費生活安全課)

○山梨県消費生活に係る県民意識調査報告書[PDF]
 (山梨県企画県民部消費生活安全課)
http://www.pref.yamanashi.jp/shokuhin-st/documents/_gaiyou_.pdf

○神戸市くらしのパートナー調査結果(23年8月)ガラス製調理器具の破損にご
 注意を!使用中に突然割れることも
 (神戸市市民参画推進局市民生活部消費生活課)
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2011/09/20110929072201.html

------------------------------------------------------------------------
3.3 相談情報
【相談】
○携帯型ゲーム機で出会い系サイト!−そんなことできるの?
 (埼玉県消費生活支援センター)
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/qanda/qanda-110925.html

○高利回りの社債を電話で勧められ、申込書にサインしました。信用できる業者
 ですか?[PDF](羽村市消費生活センター)
 =広報はむら10月1日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hamura.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000004/4048/1001-5.pdf

○金のデリバティブ取引のトラブル(新潟県消費生活センター)
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohiseikatsu/1317606784021.html

○新聞購読契約[PDF](泉佐野市消費生活センター)
 =広報いずみさの10月号(2/2ページ)より=
http://www.city.izumisano.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/35/20111006.pdf

○消費者被害速報 70歳以上の高齢者からの苦情が著しく増加!社債や未公開株、
 投資などの利殖話、リフォームのトラブル、商品の送りつけなど、高齢者を狙
 った悪質商法に警戒してください(神戸市生活情報センター)
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2011/09/20110927072201.html

○キャッチセールスにご用心!(岡山県消費生活センター)
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/jirei/23/09.html

○先物取引 必ずもうかると誘われたのに大きな損失
 (広島県環境県民局消費生活課)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1172801394724/index.html

○山奥の土地が宅地に?(福岡県消費生活センター)
http://www.shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2011/j201110h_02.htm

○「IP電話、プロバイダー契約」に関する相談が寄せられています!
 (熊本県消費生活センター)
http://www.pref.kumamoto.jp/site/shouhiseikatsu/teikijyouhou-h2308.html

【行政処分・行政指導】
☆新聞折り込みチラシ等に掲載した商品の価格表示について、実態のない通常価
 格とセール価格を二重に表示するなど、不当な価格表示をしていた住宅リフォ
 ーム事業者に対し、埼玉県と茨城県が合同で景品表示法第7条の規定に基づき
 指示
・株式会社ナカヤマに対する景品表示法に基づく指示について
 (茨城県生活環境部生活文化課)
http://www.pref.ibaraki.jp/topics/sonota/20110927_01/

・不当な価格表示を行っていた事業者に改善の指示−埼玉県と茨城県で同時に指
 示(埼玉県県民生活部消費生活課)
http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news110927-07.html

○20歳代の若年層のトラブル多発!エステサロンを指導しました−無料体験の後
 に待ち受ける強引な勧誘と高額契約[PDF](福岡市消費生活センター)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/1153/1/23.10.5esutegiyousyasidou.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.4 その他の情報提供
○市役所があっせんするという勧誘に注意![PDF](郡山市消費生活センター)
 =くらしのまど9月28日号より=
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/upload/1/2151_mado9.pdf

○消費生活センターなどを名乗り、「調査費用」を請求する詐欺にご注意を!
 (新潟県消費生活センター)
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohiseikatsu/1317243710632.html

☆海外宝くじのトラブル
・高額な賞金が受け取れるような印象を与え手数料を支払わせる手口にご注意く
 ださい!(長野県消費生活室)
http://www.nagano-shohi.net/attention/akushitsu/2011/10/post-41.html

・海外宝くじの相談が急増しています。(岐阜市消費生活センター)
http://www.city.gifu.lg.jp/c/40129999/40129999.html

・海外のスクラッチくじにご注意を![PDF](静岡市消費生活センター)
 =広報しずおか10月1日号より=
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/2011101_20505.pdf

・海外宝くじトラブル(八幡市生活情報センター)
http://www.city.yawata.kyoto.jp/living/shohi/kaigaitakarakuzitoraburu

------------------------------------------------------------------------
3.5 相談統計・分析
○平成23年度(4月〜8月)の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報10月号より=
 1.ダイレクトメールを使った「海外宝くじ」に関する相談が倍増
 2.消費生活相談の概要−速報
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000045/45413/index.pdf

○平成22年度消費生活相談状況について(1)[PDF]
 (草津市消費生活センター)=広報くさつ10月1日号より=
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1317096759073/activesqr/common/other/4e8153f8006.pdf

○平成22年度に寄せられた相談は?[PDF](高槻市立消費生活センター)
 =消費者ひろばNo.146より=
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/shohi/image/no146-2.pdf
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/shohi/image/no146-3.pdf

○平成22年度消費生活相談の概要(尼崎市立消費生活センター)
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/ansin/syouhi/065soudangaiyou.html

------------------------------------------------------------------------
3.6 その他
☆子どもの安全を守る「子どもサポート情報」を配信中!
  子どもの製品事故や消費者トラブルを防ぐために必要な情報をメールマガジ
  ンでお届けしています。
  ぜひメールマガジンをご登録ください。
  [名称]子どもサポート情報
  [発行回数]毎月1回程度
  [内容]子どもが安全・安心に暮らすための情報
  [登録先]
   パソコン用 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mgtop.html
   携帯電話用 http://filsp.jp/k-support/m/m_top.html

○北海道環境生活部くらし安全局消費者安全課
 2月まで 若者向け消費者トラブル被害防止キャンペーン[PDF]
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/sak/wakamono.pdf

○東京都生活文化局消費生活部生活安全課
 水薬用チャイルドレジスタンス容器を試験的に導入−都内254薬局でモデル調
 査を実施
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/20l9r300.htm

○東京都消費生活総合センター
 特別相談「多重債務110番」の実施結果について−一人当たりの平均借入額が
 過去最高に
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/10/20la3200.htm

○横浜市消費生活総合センター
 うまい話にはご用心!お早めにセンターにご相談を!市内をラッピングバスが
 走り、相談窓口をPRします!−市内交通機関で一斉PR[PDF]
http://www.yokohama-consumer.or.jp/documents/23buscampaign.pdf


posted by Mark at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

平成22年度消費生活相談について(千葉県環境生活部県民生活課)

○平成22年度消費生活相談について(千葉県環境生活部県民生活課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/press/2011/h22-soudan.html

○平成22年度相談概要のまとめ[PDF](千葉市消費生活センター)
 =暮らしの情報いずみ9月号より=
http://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/shohi/download/23izumi9gatu2-3.pdf

○平成22年度消費生活相談のまとめ[PDF](大田区立消費者生活センター)
 =生活情報誌パレット9月号(2、3/4ページ)より=
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/s_center/palette/palette201109/files/palette2011.09(146).pdf

○平成22年度の相談業務の実施結果[PDF](長崎県消費生活センター)
 =くらしの情報9・10月号(2/2ページ)より=
http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/magazine/upfile/20110910.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.4 その他
☆子どもの安全を守る「子どもサポート情報」を配信中!
  子どもの製品事故や消費者トラブルを防ぐために必要な情報をメールマガジ
  ンでお届けしています。
  次回のテーマは「子どもを自転車に乗せたときの転倒に注意!」です。
  ぜひメールマガジンをご登録ください。
  [名称]子どもサポート情報
  [発行回数]毎月1回程度
  [内容]子どもが安全・安心に暮らすための情報
  [登録先]
   パソコン用 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mgtop.html
   携帯電話用 http://filsp.jp/k-support/m/m_top.html


posted by Mark at 10:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

母の葬儀をしたが、高額の請求に驚いた!![PDF](すみだ消費者センター)  =墨田区消費者ニュース第58号(2/2ページ)より=

○母の葬儀をしたが、高額の請求に驚いた!![PDF](すみだ消費者センター)
 =墨田区消費者ニュース第58号(2/2ページ)より=
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/syouhisya_recycle/syouhisyacenter/news/23news.files/news58..pdf

○必ず儲かると言われた和牛預託会社が倒産!二次被害も!
 (横浜市消費生活総合センター)=消費生活相談月報第148号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/back_number/bn197.htm

○電話で市役所だと名乗り、「医療費を還付する。申請期限が今日までなのです
 ぐ手続きを!」と言われたが不審だ![PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイル緊急号より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/pdf/kinkyuuH2309.pdf

○無料なのに高額請求(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#muryo

○あわてて修理を依頼したら高額請求−台所やトイレなど水まわりの修理トラブ
 ルに注意しましょう[PDF](伊丹市立消費生活センター)
 =すてきなくらし9月号(4/4ページ)より=
http://www.city.itami.lg.jp/var/rev0/0011/6421/20119149567.pdf

○儲け話にご注意−あなただけ儲かる?そんなうまい話はありません[PDF]
 (和歌山県消費生活センター)
http://www.wcac.jp/e/hodo_0043.pdf?1316064647

posted by Mark at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月03日

返金してほしい!利用できなかった有料クーポン(割引利用券)の料金  (横浜市消費生活総合センター)=消費生活相談月報第147号より=

○返金してほしい!利用できなかった有料クーポン(割引利用券)の料金
 (横浜市消費生活総合センター)=消費生活相談月報第147号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/back_number/bn196.htm

○返済に明け暮れ催促の電話がいつくるか不安(新潟県消費生活センター)
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohiseikatsu/1313359256822.html

○ダイエット食品代金(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#diet-shokuhin

○注文した商品が届かないインターネットショッピング
 (伊丹市立消費生活センター)
http://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/SYOHI/0000895/_14738.html

○太陽光発電システムの契約は慎重に(宗像市消費生活センター)
http://www.city.munakata.lg.jp/shinai/keyword/keyword_inf.php?contents_id=14716&div_id=30&keywd_id=30

【行政処分】
○本体価格「無料」を掲げ、通信販売を行っていた事業者を処分−特定商取引法
 と景品表示法で違反認定(埼玉県県民生活部消費生活課)
http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news110811-08.html

○連鎖販売業者(代理店の登録と一体として、「ペン」と称するパソコン周辺機
 器の販売を行っていた連鎖販売業者)に業務停止命令(3か月)及び指示
 (埼玉県県民生活部消費生活課)
http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news110809-05.html

------------------------------------------------------------------------
3.4 その他の情報提供
○「行政からのお知らせが届いているか」と言って訪問し、布団を販売する事例
 が発生(立川市消費生活センター)
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=7590

○事例 コインパーキング[PDF](名古屋市消費生活センター)
 =くらしのほっと通信No.45(2/4ページ)より=
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/hotnews/1108-45/hotnews1108.pdf

○ジャガイモの芽や緑色部分の毒素[PDF](奈良県消費生活センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www.pref.nara.jp/secure/69634/20110719.pdf

○クレジットカードの注意点[PDF](奈良県消費生活センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www.pref.nara.jp/secure/69632/20110705.pdf

○医療費の還付金詐欺について(愛媛県消費生活センター)
http://www.pref.ehime.jp/ecc/kanpukin.html

○インターネットバンキングを使った新手の還付金詐欺にご注意を!
 (長崎県消費生活センター)
http://www.pref.nagasaki.jp/cgi-local/shouhi/news2/index.cgi?mode=view&no=102

------------------------------------------------------------------------
3.5 相談統計・分析
○平成22年度消費生活相談のまとめ[PDF](旭川市消費生活センター)
 =平成23年度消費者行政の概要より=
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/shiminseikatsu/syouhi/1jigyougaiyou/H23gaiyou/5.pdf

○平成22年度消費生活相談[PDF](青森県消費生活センター)
 =平成23年度青森県消費生活年報(25〜43/57ページ)より=
http://www.aca.or.jp/read/pdf/H23nenpou.pdf

○平成22年度の消費生活相談状況[PDF](茨城県消費生活センター)
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/toukei/22_matome.pdf

○平成22年度消費生活相談ランキング[PDF](朝霞市地域づくり支援課)
 =消費者情報誌「アンテナ!」2011年夏号(1、2/4ページ)より=
http://www.city.asaka.saitama.jp/media/koho/pdf11_0815/632p0407.pdf

○平成22年度消費者相談概要[PDF](すみだ消費者センター)
 =墨田区消費者ニュース第57号より=
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/syouhisya_recycle/syouhisyacenter/info/news_keisai.files/news57.pdf

○平成22年度消費生活相談状況[PDF](滋賀県消費生活センター)
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/cd30/soudanjyoukyou22.pdf

○平成22年度消費生活相談概要(東大阪市立消費生活センター)
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/070/070120/22soudangaiyou.html

○平成22年度消費生活相談の概要(宮崎県消費生活センター)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/shouhi/soudan/toukei/toukei22.htm

posted by Mark at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月27日

平成22年度第4回消費生活モニターアンケート集計結果報告「暮らし向きにつ  いて」「日常の買い物について」[PDF](川崎市消費者行政センター)

○平成22年度第4回消費生活モニターアンケート集計結果報告「暮らし向きにつ
 いて」「日常の買い物について」[PDF](川崎市消費者行政センター)
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/monitor/H22ankeito4.pdf

○生活関連物質課題調査−「食用塩」の品質表示等についての調査と「生さんま
 」の鮮度調査[PDF](豊中市立生活情報センターくらしかん)
 =くらしの情報No.294(2〜6/8ページ)より=
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/__download__/20655/kurashijouhou294.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.4 相談情報
【相談】
☆震災に便乗した悪質商法や詐欺などのトラブル
・瓦業者に依頼される時の注意点について(柏市消費生活センター)
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/059000/kawara.html

・震災に便乗した悪質商法に関する相談事例
 (神奈川県県民局くらし文化部消費生活課)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100548/p225808.html

・「震災復興支援の義援金として貴金属の売却代金を寄付したい。貴金属を売っ
 てほしい。」と不審な電話が…[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.105より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/ansin/pdf/file105.pdf

・震災に便乗した悪質商法が発生しています!!(広島市消費生活センター)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1184736394267/index.html

○儲かる話はありません 狙われている高齢者![PDF]
 (町田市消費生活センター)
 =消費生活センターだより4月号(2/2ページ)より=
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kurashisoudan/shohi/centerdayori.files/c-center1104.pdf

○「水資源の権利」を購入すれば「高値で買取る」とかかる電話−信用できるで
 しょうか[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの情報とやま4・5月号(1/4ページ)より=
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1711/00000963/00405239.pdf

○購入した子犬が感染症に[PDF](奈良県消費生活センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www.pref.nara.jp/secure/63615/20110329.pdf

○ご注意!有料老人ホームのトラブル増加中[PDF](福岡市消費生活センター)
 =くらしのEYE3月号(4、5/8ページ)より=
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/1115/1/eye23.3.pdf

posted by Mark at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

振り込め詐欺救済法に基づいて平成22年度中に実施した公告について[PDF]

○振り込め詐欺救済法に基づいて平成22年度中に実施した公告について[PDF]
http://www.dic.go.jp/new/2011/2011.4.18-2.pdf

○11年度第2回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された
 旨等の公告
http://furikomesagi.dic.go.jp/
※「『現在掲載中の公告をご覧になりたい方』はこちらから」をクリックし、さ
 らに「11年度第2回支払手続開始」をクリック

posted by Mark at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

痩せるサプリ(石川県消費生活支援センター)

○痩せるサプリ(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#yaseru-sapuri

○中古車の現状渡し販売(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#chuko

------------------------------------------------------------------------
3.6 相談統計・分析
○特別相談「賃貸住宅トラブル110番」の実施結果のお知らせ[PDF]
 (東京都消費生活総合センター)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kekka/pdf/110325.pdf

○平成22年度(4月〜2月)の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報4月号より=
 1.「補助用教材」に関するトラブルに注意!
 2.消費生活相談の概要−速報
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000039/39908/index.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.7 条例・審議会
【条例】
○北海道消費生活基本計画[PDF](北海道環境生活部くらし安全局消費者安全課)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=368302

○鹿児島県消費者基本計画(鹿児島県県民生活局消費者行政推進室)
http://www.pref.kagoshima.jp/kurashi-kankyo/syohi/shisaku/keikaku.html

【審議会】
○静岡市消費生活審議会の委員(静岡市消費生活センター)
http://www.city.shizuoka.jp/deps/shouhi/bosyu20110401.html

------------------------------------------------------------------------
3.8 その他
☆子どもの安全を守る「子どもサポート情報」を配信中!
 子どもの製品事故や消費者トラブルを防ぐために必要な情報をメールマガジン
 でお届けしています。
 次回のテーマは「震災に乗じた悪質メール」。地震への不安を利用して別サイ
 トへ誘導したり、義援金を募ったり、さまざまな手口があります。
 ぜひメールマガジンをご登録ください。
 [名称]子どもサポート情報
 [発行回数]毎月1回程度
 [内容]子どもが安全・安心に暮らすための情報
 [登録先]
  パソコン用 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mgtop.html
  携帯電話用 http://filsp.jp/k-support/m/m_top.html

posted by Mark at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月31日

納得のいかない水漏れ修理代金(船橋市消費生活センター)  =広報ふなばし1月15日号より=

○納得のいかない水漏れ修理代金(船橋市消費生活センター)
 =広報ふなばし1月15日号より=
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shohiseikatsu/center/toruble/torubleqa1101.htm

○強引に貴金属を買い取る訪問業者に注意![PDF](江戸川区消費者センター)
 =みまもり・ねっと45号(1/2ページ)より=
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/shohi/mimamorinet/files/mimamoriNo45.pdf

○高齢者が狙われています!「無料で点検します!」と近づいてくるシロアリ駆
 除の訪問販売の業者に注意!(横浜市消費生活総合センター)
 =消費生活相談月報第140号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp1101_140.htm

○高齢者の多重債務−安易に保証人になったり、名義を貸さないで![PDF]
 (名古屋市消費生活センター)=なごや見守り情報第32号より=
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/mimamori/pdf/10mimamori32.pdf

○キャンセルにご注意(交野市消費者相談コーナー)
 =広報かたの1月1日号より=
http://www.city.katano.osaka.jp/koho/kohosi/2011/01-01/q_and_a.html

○店の契約でもクーリングオフできるの!?(兵庫県立但馬生活科学センター)
http://www.t-clip.jp/center/syohousenn/syohousenn2211.htm

○無料バスツアーで展示会に誘導 しつこく勧められてネックレスを購入[PDF]
 (兵庫県東播磨生活科学センター)
 =ひょうご消費生活情報第14号(3/4ページ)より=
http://web.pref.hyogo.jp/contents/000170478.pdf

○先物取引 必ずもうかると誘われたのに大きな損失
 (広島県環境県民局総務管理部消費生活課)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1172801394724/index.html

○ヤミ金融の誘いに気を付けて(宗像市消費生活センター)
http://www.city.munakata.lg.jp/shinai/keyword/keyword_inf.php?contents_id=11971&div_id=30&keywd_id=30

○ご注意ください!大学生を狙った県外の業者による映像配信サービスの電話勧
 誘(佐賀市消費生活センター)
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=11320

○「以前購入した商品について」と呼び出されるケースについて
 (秋田県生活センター)
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1205130361347&SiteID=0

○住宅火災報知機の訪問販売にご注意[PDF](茨城県消費生活センター)
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/info/kinkyu/37.pdf

○冠婚葬祭互助会[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =シグナル2011年冬号(2、3/8ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/sigunaru110.pdf

○テーブルタップが発火(兵庫県立但馬生活科学センター)
http://www.t-clip.jp/center/syohousenn/syohousenn2210.htm

○シェービングフォーム缶が浴室で破裂![PDF]
 (兵庫県東播磨生活科学センター)
 =ひょうご消費生活情報第14号(3/4ページ)より=
http://web.pref.hyogo.jp/contents/000170478.pdf

○高齢者の家庭内事故[PDF](奈良県消費生活センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www.pref.nara.jp/secure/58336/20101228.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.4 相談統計・分析
○平成22年度上半期県内における消費生活相談概要[PDF]
 (かながわ中央消費生活センター)
http://www.pref.kanagawa.jp/press/1012/051/kisya.pdf

○平成22年度(4月〜11月)の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報1月号より=
 1.若者に多い消費生活相談!
 2.消費生活相談の概要−速報
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000037/37289/index.pdf

○平成22年度上半期消費生活相談状況(兵庫県立但馬生活科学センター)
http://www.t-clip.jp/center/sodan/H22soudanjyokyo-kamiki.htm

posted by Mark at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

高額賞金をうたう国際郵便(岩手県立県民生活センター)

○高額賞金をうたう国際郵便(岩手県立県民生活センター)
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=3127&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=59&pnp=267&pnp=3127&cd=29536

○国の新しい制度に便乗した「点検商法」にご注意ください![PDF]
 (すみだ消費者センター)=墨田区消費者ニュース第49号(2/2ページ)より=
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/syouhisya_recycle/syouhisyacenter/info/news_keisai.files/news49.pdf

○水道局職員を装った悪質な業者にご注意![PDF](江戸川区消費者センター)
 =みまもり・ねっと44号(1/2ページ)より=
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/shohi/mimamorinet/files/mimamori44.pdf

○断ると「おれの時間を返せ!」などと“逆ギレ”悪質な投資用マンションの勧
 誘が増えています!(横浜市消費生活総合センター)
 =消費生活相談月報第139号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp1012_139.htm

○インターネットの広告を見て「月39万円を確実に得る情報」を購入しましたが、
 実際は収入にならないので返金してほしいのですが…[PDF]
 (富山県消費生活センター)=くらしの安心情報 情報ファイルNo.101より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file101.pdf

○通信販売の返品トラブルにご注意を[PDF](静岡市消費生活センター)
 =広報しずおか12月15日号より=
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/20101215_18605.pdf

○高齢者の消費者トラブルを防ぐために[PDF](草津市消費生活相談窓口)
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1228261567693/activesqr/common/other/4cfe2ed1002.pdf

○水のトラブルは、早めに対処を!年末年始、水道指定業者も休みに入ります
 [PDF](枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号12月15日号(1/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/aka1012.pdf

○急増!!出会い系サイトのトラブル 誘われて登録したが…/知らない間に登
 録されていた…[PDF](伊丹市立消費生活センター)
 =すてきなくらし12月号(4/4ページ)より=
http://www.city.itami.lg.jp/var/rev0/0008/7354/20101220132032.pdf

○原野商法の2次被害(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-57639.htm#moduleid34478

○開運グッズの通信販売(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-57638.htm#moduleid34478

○床下換気扇(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-57637.htm#moduleid34478

○架空請求はがき(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-57636.htm#moduleid34478

○開運商法めぐるトラブル(岡山県消費生活センター)
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/jirei/22/08.html

○訪問による貴金属の買い取りにご注意ください!
 (佐賀市消費生活センター)
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=14308

○CFD取引はハイリスクな取引です。(佐賀市消費生活センター)
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=16032

○ご注意ください!個人情報を聞き出そうとする不審電話
 (佐賀市消費生活センター)
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=16085

posted by Mark at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

家庭教師契約の中途解約−トラブルが増えています(群馬県消費生活センター)

○家庭教師契約の中途解約−トラブルが増えています(群馬県消費生活センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=84050

○電気温水器・オール電化の強引な訪問販売にご注意![PDF]
 (和歌山県消費生活センター)
http://www.wcac.jp/e/hodo_0029.pdf?1285814064

○消費生活相談上位10 2009年度(福山市消費生活センター)
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/shouhiseikatu/worst10.html

○平成21年度消費生活相談の概要[PDF](福岡県消費生活センター)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/53/53324_misc6.pdf

posted by Mark at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

過量な契約は解除できます(船橋市消費生活センター)  =広報ふなばし9月15日号より=

○過量な契約は解除できます(船橋市消費生活センター)
 =広報ふなばし9月15日号より=
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shohiseikatsu/center/toruble/torubleqa1009.htm

○結婚を考えています。真剣にお付き合いできる方と出会えたはずが…
 (東京都消費生活総合センター)=東京くらしねっと10月号より=
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/kurashi/soudan.html

○勝手に家に上がり込み、換気扇を掃除![PDF](江戸川区消費者センター)
 =みまもり・ねっと42号(1/2ページ)より=
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/shohi/mimamorinet/files/mimamoriNo42.pdf

○知っておきたいパックツアーの注意点[PDF](武蔵野市消費生活センター)
 =消費生活センターだより10・11月号(1/2ページ)より=
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/01/51/archive/15111-1.pdf

○クリーニングのトラブル(新潟県消費生活センター)
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohiseikatsu/1285880445369.html

○毎月返済しているのに、お金を借りられない?(新潟県消費生活センター)
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohiseikatsu/1285531255569.html

○ペットの治療費って「高い!?」−治療前に治療方針・料金の確認を[PDF]
 (福井県消費生活センター)=くらしの情報ふくい9月号(1/4ページ)より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/kurasijyouhou_d/fil/018.pdf

○長時間勧誘されて契約した英語会話教室を取消したい
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s33.htm

○就職活動で英語会話教室に通えなくなったので中途解約したい
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s32.htm

○英会話学校で受講したら説明と違うのでクーリング・オフしたい
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s31.htm

○貴金属の買い取り”後悔先に立たず”にならないよう!!
 (和歌山県消費生活センター)
http://www.wcac.jp/h/topic.php?tid=65

○芸能人じゃなかった!?出会い系サイトのトラブル
 (徳島県消費者情報センター)
http://www1.pref.tokushima.jp/shohi/kinkyu/kinkyu/geinoujinjanakatta.html

○「施工会社が倒産しました」と虚偽の説明で工事してしまった!
 (福岡県消費生活センター)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a09/hotnews-201010.html

○新古車のネット注文トラブル(宗像市消費生活センター)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a09/hotnews-201010.html

○緊急!消費者トラブル注意報 第5号 マンション購入
 (熊本県消費生活センター)
http://www.pref.kumamoto.jp/site/shouhiseikatsu/kinkyu05.html

○契約後でも解除可能 火災警報器設置されたら?(宮崎県消費生活センター)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/shouhi/guide/center/10-9-20.htm

posted by Mark at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月22日

首都圏9ヶ所の消費生活センターと3団体が共催で高齢者被害特別相談を実施

☆首都圏9ヶ所の消費生活センターと3団体が共催で高齢者被害特別相談を実施
・国民生活センター
 9月16日、17日 高齢者被害特別相談(高齢者110番)
http://www.kokusen.go.jp/info/data/in-20100901.html

・茨城県消費生活センター
 高齢者向け悪質商法等被害防止キャンペーン
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/
※「高齢者被害防止キャンペーン実施中」をクリック

・埼玉県消費生活支援センター
 9月15日、16日 高齢者相談110番
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2010&mm=9&seq=46

・さいたま市消費生活総合センター
 9月15日、16日、17日 高齢者被害特別相談−「悪質商法」にご注意!
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1264049022572/index.html

・千葉県消費者センター
 9月15日、16日 高齢者被害特別相談
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_kenmin/customer/center/osirase/koureisha.html

・東京都消費生活総合センター
 9月15日、16日、17日 高齢者被害特別相談
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/08/20k8o100.htm

・かながわ中央消費生活センター
 9月16日、17日、18日 高齢者のための消費生活相談
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/koureisoudan20100916.html

○横須賀市消費生活センター
 9月17日 住宅リフォーム契約特別相談会
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/consumer/juutaku.html

○京都府消費生活安全センター・京都市文化市民局市民総合相談課
 9月11日 未公開株被害110番
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/1282893161988.html
posted by Mark at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成21年度消費生活相談のまとめ[PDF](旭川市消費生活センター)  =平成22年度消費者行政の概要より=

○平成21年度消費生活相談のまとめ[PDF](旭川市消費生活センター)
 =平成22年度消費者行政の概要より=
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/shiminseikatsu/syouhi/1jigyougaiyou/H22gaiyou/5.pdf

○平成21年度埼玉県消費生活相談年報(県及び市町村消費生活相談の状況)
 [PDF](埼玉県消費生活支援センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/nenpo/sodan21.pdf

○平成21年度消費生活相談のまとめ[PDF](大田区立消費者生活センター)
 =生活情報誌パレット9月号(2、3/4ページ)より=
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/s_center/palette/palette201009/files/palette2010.09(136).pdf

○平成22年度(4月〜7月)の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報9月号より=
 1.カニの電話勧誘販売に関する高齢者の相談が増加!
 2.消費生活相談の概要−速報
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000035/35027/index.pdf

○平成21年度消費生活相談概要(東大阪市立消費生活センター)
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/070/070120/21soudangaiyou.html

○「高齢者」の消費者被害にご注意を!(平成21年度〜平成22年7月末の相談状
 況から)[PDF](兵庫県立姫路生活科学センター)
http://www8.ocn.ne.jp/~himejico/soudan/kourei-8.pdf

○平成21年度消費生活相談の概要(広島市消費生活センター)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1110614982660/index.html
※「平成21年度消費生活相談の概要」をクリック
posted by Mark at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月31日

苦情処理テスト】 ○製品事故(ヘアードライヤー)[PDF](大田区立消費者生活センター)

○製品事故(ヘアードライヤー)[PDF](大田区立消費者生活センター)
 =生活情報誌パレット5月号(4/4ページ)より=
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/s_center/palette/palette201005/files/ayon.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.3 調査結果
○平成21年度広域食品表示合同調査結果
 (山梨県企画県民部消費者安全・食育推進課)
http://www.pref.yamanashi.jp/shokuhin-st/anzen/hyoujichousa.html

------------------------------------------------------------------------
3.4 相談情報
【相談】
○「太陽光発電等の訪問販売」契約は慎重に![PDF](船橋市消費生活センター)
 =広報ふなばし5月15日号(3/8ページ)より=
http://www.city.funabashi.chiba.jp/koho/download/pdf2010/2010_0515.pdf

○お店で買った洋服…似合わないのでやっぱり返したい![PDF]
 (すみだ消費者センター)=墨田区消費者ニュース第41号(2/2ページ)より=
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/syouhisya_recycle/syouhisyacenter/info/news_keisai/files/news41.pdf

○悪質な火災報知器の訪問販売にご注意[PDF](川崎市消費者行政センター)
 =くらしの情報かわさき5・6月号より=
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/jyoho/jyohousi/2205/220503.pdf

○他社に残っている個人情報を名簿から消してあげると言われて、羽毛布団を買
 わされた…[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.87より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file087.pdf

○職場で生命保険加入の勧誘を受け申込みました。クーリング・オフしたいので
 すが…[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.88より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file088.pdf

○無料点検を口実に、不安をあおり次々と違う工事の契約を迫る屋根工事業者に
 注意![PDF](名古屋市消費生活センター)=なごや見守り情報第24号より=
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/mimamori/pdf/10mimamori24.pdf

○テレビの地上デジタル放送への移行に便乗した詐欺事件が発生しています[PDF]
 (名古屋市消費生活センター)=なごや見守り情報第25号より=
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/mimamori/pdf/10mimamori25.pdf

○マルチ商法で購入した健康食品を返品したい(大阪府消費生活センター)
 =くらしすと5月号より=
http://kanshokyo.jp/hp/pickup/up2205.htm

○賃貸マンションで連帯保証人は必要か?[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号5月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/1005.pdf

○契約は慎重に!−浄水器の訪問販売(箕面市立消費生活センター)
http://www.city.minoh.lg.jp/siminservice/center/kako_soudan.html#jousuiki

○通信販売の注意点(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/201004/20100427.htm

○LPガスの契約(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/201004/20100420.htm

○新聞の購読契約(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/201004/20100406.htm

○もうけ話にだまされないで!−簡単に儲かるはずが、被害が高額に 高齢者を
 中心にトラブル発生「高く買い取る」につられ、多数の美術品を購入[PDF]
 (島根県環境生活部環境生活総務課消費生活室)
 =消費生活情報誌「くらしの窓」No.271(1/4ページ)より=
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/syoku/shohi/kurasi_info/joho/kurasinomado.data/kurasinomadoNo.271.pdf

○アダルトサイトの請求画面が消えない[PDF]
 (広島県環境県民局総務管理部消費生活課)
 =くらしのフレッシュ便5月号(1/2ページ)より=
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1173846737713/files/fresh201005.pdf

○就職活動中の学生を狙う勧誘トラブル(宗像市消費者センター)
http://www.city.munakata.lg.jp/shinai/keyword/keyword_inf.php?contents_id=10637&div_id=30&keywd_id=30

【行政処分】
○特定商取引法違反の訪問販売事業者(主として屋根補修工事を行っている訪問
 販売事業者)に対する行政処分(業務停止命令12ヶ月)について[PDF]
 (茨城県生活環境部生活文化課)
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/seibun/seibun/seikatsu/22syobun/gyouseisyobun20100517.pdf

○訪問販売業者等(羽毛布団のクリーニングの契約を締結し、その集荷時に、高
 額な羽毛布団のリフォーム等の契約の締結について勧誘をし、当該契約を締結
 させている事業者)に業務停止命令(6か月)他及び改善勧告を実施
 (埼玉県県民生活部消費生活課)
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2010&mm=5&seq=24

------------------------------------------------------------------------
3.5 その他の情報提供
○旅行トラブル(岩手県立県民生活センター)
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=338&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=59&pnp=267&pnp=338&cd=25674

○何度もやって来る訪問販売業者。断ったはずなのに…!![PDF]
 (武蔵野市消費生活センター)
 =消費生活センターだより5月号(1/2ページ)より=
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/01/39/archive/13923-1.pdf

○ごぼうが緑色に変色![PDF](川崎市消費者行政センター)
 =くらしの情報かわさき5・6月号より=
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/jyoho/jyohousi/2205/220504.pdf

○購入した米の粒が小さいが…?[PDF](川崎市消費者行政センター)
 =くらしの情報かわさき5・6月号より=
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/jyoho/jyohousi/2205/220504.pdf

○プリペイドカードの落とし穴![PDF](岐阜県県民生活相談センター)
 =岐阜新聞掲載記事より=
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11260/profile/110data/201004

○高齢者向けマンション。手付金を払う前によく考えて!
 (吹田市立消費生活センター)
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-shiminbunka/soudan/original/011574/_38766.html

○浄水器の強引な勧誘にご注意ください!!(西宮市消費生活センター)
http://www.nishi.or.jp/contents/00013212000300026.html

------------------------------------------------------------------------
3.6 相談統計・分析
○消費者相談の概要(平成21年度)(北見市消費者相談室)
http://www.city.kitami.lg.jp/110-06/110-06.htm

○平成21年度多重債務者弁護士無料相談の実施結果(岩手県立県民生活センター)
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=1492&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=79&pnp=1468&pnp=1492&cd=24996

○平成21年度の相談事例と件数(佐渡市立消費生活センター)
http://sougo.city.sado.niigata.jp/shoukou/shouhi/h21.jsp

○平成21年度の消費生活相談の概要−速報[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報5月号より=
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000031/31911/index.pdf

○平成21年度消費生活相談の概要[PDF](名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/houdou/20100513gaiyou.pdf

○平成21年度相談概要[PDF](姫路市消費生活センター)
http://www.city.himeji.lg.jp/var/rev0/0017/4980/201051418432.pdf

○平成21年度県消費生活センターにおける消費者相談の概要[PDF]
 (和歌山県消費生活センター)
http://www.wcac.jp/e/hodo_0027.pdf?1273800046
posted by Mark at 02:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月27日

破損品の弁償は?キャンセル料は?−引っ越しトラブルご用心  (北海道立消費生活センター)

○破損品の弁償は?キャンセル料は?−引っ越しトラブルご用心
 (北海道立消費生活センター)
http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2010.html#li05

○懸賞サイトで当たったエステ体験で勧誘され、エステと関連商品を契約 解約
 したいのに中途解約に応じてくれない!(横浜市消費生活総合センター)
 =消費生活相談月報第131号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp1004_131.htm

○有料情報サービスの不当請求[PDF](新潟市消費生活センター)
 =くらしゆうゆう通信No.211(2/4ページ)より=
http://www.city.niigata.jp/info/shohi/yuyutuusinharu.pdf

○学資保険の満期時の受取金が減額された[PDF](名古屋市消費生活センター)
 =くらしのほっと通信No.37(1/4ページ)より=
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/hotnews/1004-37/hotnews1004.pdf

○電話勧誘が何度もかかってくる…[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号4月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/1004.pdf

○換気扇用フィルターの訪問販売業者が回っています…[PDF]
 (枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号4月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/1004.pdf

○巧妙に利用させられた出会い系サイト(伊丹市立消費生活センター)
http://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/SYOHI/0000895/_13276.html

○賃貸住宅・アパート退去時のトラブル!![PDF]
 (和歌山県環境生活部県民局県民生活課)
 =くらしのとびら春号(2/4ページ)より=
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031300/bukka/documents/10haruzentai.pdf

○催眠商法にご注意を!必要のないものはキッパリと断りましょう
 (佐賀市消費生活センター)
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=19613

○点検商法にご注意!突然の訪問で、高額工事の契約をしていませんか?
 (佐賀市消費生活センター)
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=508

posted by Mark at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

・スリングや抱っこひもなど赤ちゃん用子守帯に注意−窒息、転落、股関節脱臼  の危険性も−

■国民生活センターからの報道発表
・スリングや抱っこひもなど赤ちゃん用子守帯に注意−窒息、転落、股関節脱臼
 の危険性も−
□URL : http://www.kokusen.go.jp/news/news.html

■消費者トラブルメール箱
・トラブルメール箱FAQ
□URL : http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-faq.html

■消費者からの相談事例
・退会申し出数年後に、会費を請求するリゾート会員クラブ業者
□URL : http://www.kokusen.go.jp/jirei/info.html

■見守り情報
・お得なはずの商品券、倒産すればただの紙くず!
□URL : http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen80.html

■見守り情報
・転落、脱臼 抱っこひもでケガ!
□URL : http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mailmag/kmj-support26.html

■国民生活研究 第49巻第4号
□URL : http://www.kokusen.go.jp/book/data/kk.html

posted by Mark at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

給湯器の訪問販売(石川県消費生活支援センター)

○給湯器の訪問販売(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#kyutouki

○健康食品の利用法(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#kenkou

○特典付きリボ払い 勧められ(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2nandemo.html#ribobarai

○初めて履いたブーツにカビ状の粉(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2nandemo.html#boots-kabi

○土鍋の扱い方とは(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2nandemo.html#donabe

○銀行で投資信託を勧められ(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2nandemo.html#tohshi-shintaku

○クリーニングのトラブルに注意−預ける時、受け取る時には相互に確認を[PDF]
 (福井県消費生活センター)=くらしの情報ふくい3月号(1/4ページ)より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/kurasijyouhou_d/fil/012.pdf

○ポリウレタン素材の製品は、数年でぼろぼろになる!?[PDF]
 (神戸市市民参画推進局市民生活部消費生活課)
 =生活情報誌くらしNo.279(2/4ページ)より=
http://www.city.kobe.lg.jp/life/livelihood/lifestyle/jouhoushi/img/279.pdf

○スプレー式消火器が破裂!![PDF]
 (神戸市市民参画推進局市民生活部消費生活課)
 =生活情報誌くらしNo.279(2/4ページ)より=
http://www.city.kobe.lg.jp/life/livelihood/lifestyle/jouhoushi/img/279.pdf

○容積表示の製品の容量が足りない?![PDF]
 (神戸市市民参画推進局市民生活部消費生活課)
 =生活情報誌くらしNo.279(2/4ページ)より=
http://www.city.kobe.lg.jp/life/livelihood/lifestyle/jouhoushi/img/279.pdf

○クリーニングに出したら、着られなくなってしまった…[PDF]
 (伊丹市立消費生活センター)=すてきなくらし3月号(4/4ページ)より=
http://www.city.itami.lg.jp/var/rev0/0006/5553/20103810739.pdf

○緊急!消費者トラブル注意報 美容医療に関するトラブルが多発していま
 す!(熊本県消費生活センター)
http://www.pref.kumamoto.jp/site/shouhiseikatsu/kinkyu01.html

------------------------------------------------------------------------
3.6 相談統計・分析
○海外商品先物取引に手を出さないで!(群馬県消費生活センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=B3003B6F8FF755336B546060908CC43B?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=90965

posted by Mark at 01:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地方自治体の生活関連情報

○さいたま市消費生活総合センター
http://www.city.saitama.jp/shouhi.html

○愛媛県消費生活センター
http://www.pref.ehime.jp/ecc/index.html

------------------------------------------------------------------------
3.2 テスト情報
【商品テスト】
○しょう油の中からガラスが???[PDF](埼玉県消費生活支援センター)
 =彩の国くらしレポート3月号より=
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/report/vol335-2.pdf

【苦情処理テスト】
○ステンレスのさび・腐食について(埼玉県消費生活支援センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/sodan/faqtest/faq_goods17.html

○アルカリ乾電池が破裂![PDF](西宮市消費生活センター)
 =AライフNo.132より=
http://www6.ocn.ne.jp/~seiken/alife132p5.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.3 調査結果
○美容料金店頭表示基準の遵守状況調査結果[PDF]
 (北海道環境生活部生活局くらし安全課)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/83D84EC0-9B55-45BB-83AC-105A68EC3680/0/biyou2109.pdf

○生鮮食品の原産地表示状況調査結果[PDF]
 (北海道環境生活部生活局くらし安全課)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/63B5275E-3040-4813-9751-8A40310EBD6C/0/seisen2109.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.4 相談情報
【相談】
○ネットの「着せ替えゲーム」で高額請求(群馬県消費生活センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=04AC62404D3CF7A9303F46B63BFD1121?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=91451

○新聞勧誘−景品につられ断りきれずに新聞の契約をしていませんか?[PDF]
 (新宿区立新宿消費生活センター)
 =しんじゅく区くらしの情報3月号(3/3ページ)より=
http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000061072.pdf

○本当ですか?元本保証−老後の資金が狙われています[PDF]
 (町田市消費生活センター)
 =消費生活センターだより3月号(2/2ページ)より=
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/shohi/centerdayori/files/c-center1003.pdf

○母が使いきれない量の布団類を購入していた。必要ないので解約したい![PDF]
 (富山県消費生活センター)=くらしの安心情報 情報ファイルNo.83より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file083.pdf

○携帯電話の名義貸し(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#keitai-meigi

○投資用マンションが赤字(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2nandemo.html#tohshi-manshon

○出会い系サイトで高額請求[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいち暮らしっく4月号(2/4ページ)より=
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000030/30570/1-4p.pdf

○オンラインゲーム「無料」のはずが高額請求[PDF]
 (愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいち暮らしっく4月号(2/4ページ)より=
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000030/30570/1-4p.pdf

○最近の手口 請求画面が消えない!(名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/kakuu_futou.htm#teguti

○親切に屋根瓦を見てあげますと言って…[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号3月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/1003.pdf

○会員制の販売に誘われたが、大丈夫ですか[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号3月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/1003.pdf

○強引な布団の訪問販売−最初にはっきりと断る![PDF]
 (兵庫県立西播磨生活科学センター)=AライフNo.132より=
http://www6.ocn.ne.jp/~seiken/alife132p6.pdf

○引っ越し4日前解約、違約金請求された(岡山県消費生活センター)
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/jirei/21/02.html

○本当に必要な量ですか?−改正特定商取引法(3)
 (徳島県消費者情報センター)
http://www1.pref.tokushima.jp/shohi/kinkyu/kinkyu/hitsuyounaryoudesuka.html

○巧妙な紳士録の勧誘(宗像市消費者センター)
http://www.city.munakata.lg.jp/shinai/keyword/keyword_inf.php?contents_id=10300&div_id=30&keywd_id=30

posted by Mark at 01:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月17日

今日中に…」と急かされて契約−脱毛エステを解約したい  (北海道立消費生活センター)

○「今日中に…」と急かされて契約−脱毛エステを解約したい
 (北海道立消費生活センター)
http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2010.html#li03

○13回契約なのに…排雪に来てくれない!(北海道立消費生活センター)
http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2010.html#li02

○アパート・マンション等の敷金(岩手県立県民生活センター)
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=336&of=1&ik=3&pnp=59&pnp=267&pnp=336&cd=24057

○消費生活センターをかたり健康器具代金の返金を申し出る電話にご注意![PDF]
 (宮城県消費生活センター)
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/syohi-sc/katari.pdf

○しつこい不動産勧誘にご注意!−恐怖を覚えるような強引な勧誘
 (埼玉県消費生活支援センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/sodan/faq_ad1001.html

○アダルトサイト利用料の不当請求[PDF](朝霞市消費生活相談室)
 =消費者情報誌「アンテナ!」2010年冬号(2/4ページ)より=
http://www.city.asaka.saitama.jp/media/koho/pdf10_0215/596p10-13.pdf

○未公開株(証券取引所などの株式市場に上場されていない株式)[PDF]
 (朝霞市消費生活相談室)
 =消費者情報誌「アンテナ!」2010年冬号(3/4ページ)より=
http://www.city.asaka.saitama.jp/media/koho/pdf10_0215/596p10-13.pdf

○出会い系サイトのポイント購入[PDF](朝霞市消費生活相談室)
 =消費者情報誌「アンテナ!」2010年冬号(4/4ページ)より=
http://www.city.asaka.saitama.jp/media/koho/pdf10_0215/596p10-13.pdf

○リゾートクラブの会員権の契約は?[PDF](江戸川区消費者センター)
 =みまもり・ねっと34号(1/2ページ)より=
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/shohi/mimamorinet/files/mimamoriN034..pdf

○ストレッチ素材のクリーニング事故(三鷹市消費者活動センター)
 =広報みたか2月7日号より=
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/koho/2010/20100207/p5.htm#13

○展示会で中古車を契約し、翌日キャンセルしたら高額な解約料を請求された!
 [PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.81より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file081.pdf

○商品をクレジットカードで購入し、リボルビング払いで月額1万円を返済中だ
 が、支払残高がちっとも減らないよ〜。[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.82より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file082.pdf

○インターネット通販で買った家具を返品したいのですが…[PDF]
 (富山県消費生活センター)
 =くらしの情報とやま2・3月号(1/4ページ)より=
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1711/00000963/00309392.pdf

○住宅用火災警報器の悪質な訪問販売−消防署員を装い契約を迫る![PDF]
 (福井県消費生活センター)
 =くらしの情報ふくい2月号(1/4ページ)より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/kurasijyouhou_d/fil/011.pdf

○サラ金4社に100万円の借金がありましたが、司法書士に債務整理の依頼をした
 ら、過払金30万円が戻り、滞納していた国民健康保険料も払うことができまし
 た(静岡市消費生活センター)
http://www.city.shizuoka.jp/deps/shouhi/tajusaimunightsunday2009.html

○保証人になっていた業者の倒産がきっかけで1000万円以上の借金。夜逃げや自
 殺も考えましたが、弁護士に相談し自己破産。悪夢のような借金生活から解放
 されました(静岡市消費生活センター)
http://www.city.shizuoka.jp/deps/shouhi/tajusaimunightsunday2009.html

○怪しい社債(名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-g29.htm

○インターネットを利用した副業にご用心![PDF](佐賀県くらしの安全安心課)
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kurashi_anzen/shohi/kurashinoanzen/pdf/message218.pdf
posted by Mark at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

音楽情報サイトの利用を巡る消費者相談への対応状況の照会について

○音楽情報サイトの利用を巡る消費者相談への対応状況の照会について
 (インターネットをめぐる消費者トラブル#4関連)[PDF]
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/100219adjustments_1.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(2月19日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/100219kouhyou_1.pdf

○消費者情報ダイヤルに寄せられた情報の概要等について(平成22年2月1日〜
 2月5日分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/100219johokohyo.pdf

○特定継続的役務提供事業者【(株)FORTRESS,JAPAN】に対する
 業務停止命令及び指示について[PDF]
http://www.caa.go.jp/trade/pdf/100218kouhyou.pdf

○音楽情報サイト運営事業者に対する照会について(インターネットをめぐる消
 費者トラブル#4関連)[PDF]
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/100217adjustments_2.pdf

○消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月17日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/100217kouhyou_1.pdf
・参考資料[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/100217kouhyou_2-2.pdf

○特定商取引法違反に基づく処分件数の推移及び処分事業者一覧の公表について
 [PDF]
http://www.caa.go.jp/trade/pdf/100212kouhyou.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(2月16日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/100216kouhyou_1.pdf

○インターネットをめぐる消費者トラブルについて(#4「音楽情報サイト」)
 [PDF]
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/100212adjustments_1.pdf

○消費者情報ダイヤルに寄せられた情報の概要等について(平成22年1月25日〜
 1月29日分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/100212johokohyo.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(2月12日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/100212kouhyou_1.pdf

○消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月10日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/100210kouhyou_1.pdf
・参考資料[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/100210kouhyou_2-4.pdf

○訪問販売業者【(株)シンコー】に対する業務停止命令について[PDF]
http://www.caa.go.jp/trade/pdf/100210kouhyou.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(2月9日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/100209kouhyou_1.pdf

○「地方消費者行政の充実・強化のためのプラン」の公表について
・「地方消費者行政の充実・強化のためのプラン」策定にあたって[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/100209plan3.pdf
・「地方消費者行政の充実・強化のためのプラン」(概要)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/100209plan4.pdf
・「地方消費者行政の充実・強化のためのプラン」(本文)(2月9日策定)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/100209plan5.pdf
・先導的な取組み事例集(2月9日)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/100209plan1-6.pdf
・地方消費者行政の充実・強化のためのプラン(案)」に対していただいた御意
 見・御提案一覧[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/100209plan7.pdf
・「地方消費者行政推進本部」の設置について(2月9日)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/100209plan2-8.pdf
posted by Mark at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

クリーニングのトラブルに注意しましょう−預ける前と受け取り後のチェック  は入念に!(札幌市消費者センター)=くらしのニュース1月号より=

【相談】
○クリーニングのトラブルに注意しましょう−預ける前と受け取り後のチェック
 は入念に!(札幌市消費者センター)=くらしのニュース1月号より=
http://www.shohi.sl-plaza.jp/kurashi/kuranew/201002.html#sodan

○未公開株買取の誘い(青森県消費生活センター)
http://www.aca.or.jp/sodan/sodan131.html

○一部の求人広告にご注意ください!【消費生活緊急注意報第3号】
 (岩手県立県民生活センター)
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=337&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=59&pnp=267&pnp=337&cd=23746

○配置薬(置き薬)の訪問販売にご注意ください!!(結城市消費生活センター)
http://www.city.yuki.lg.jp/12/11954.html

○仕組みを理解せずに、クレジットカードをリボ払いに変更したら、気づかぬう
 ちに支払残高が高額に…[PDF](千葉市消費生活センター)
http://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/shohi/download/cyuihou18.pdf

○俳句掲載をめぐるトラブル(浦安市消費生活センター)
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu9664.html

○賃貸アパートの契約トラブル−退去時に請求された高額な修理代
 (新潟県消費生活センター)
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohiseikatsu/1264971662284.html

○アパートの退去に多額な修理代を請求。敷金の返金は?[PDF]
 (長野県企画部生活文化課消費生活室)
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/seikatsu/jyouhou/trouble-j13.pdf

○使った覚えのないパケット通信料の請求?(兵庫県立但馬生活科学センター)
http://www.t-clip.jp/center/syohousenn/syohousenn21.11.htm

○マンションのオーナーって儲かるの?(兵庫県立但馬生活科学センター)
http://www.t-clip.jp/center/syohousenn/syohousenn21.12.htm

○マルチ商法(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/201001/20100105.htm

○通販商品返品したい(岡山県消費生活センター)
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/jirei/21/1.html

○有害物質を分解!?アロマセットのマルチ(北九州市立消費生活センター)
http://shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2010/j201002h_01.html

○新聞の契約は慎重に(久留米市消費生活センター)
http://shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2010/j201002h_02.html

posted by Mark at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月06日

がんの摘出手術に必要な血糖コントロールのための入院に対して、がん保険の 入院保険金が支払われないトラブル(国民生活センター消費者苦情処理専門委 員会小委員会助言)

がんの摘出手術に必要な血糖コントロールのための入院に対して、がん保険の
入院保険金が支払われないトラブル(国民生活センター消費者苦情処理専門委
員会小委員会助言)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100203_1.html


国民生活センターADRの実施状況と結果概要(平成21年10月〜12月)について
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100203_2.html


今月の商品テスト実施状況(2009年12月分)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100203_gt.html
posted by Mark at 02:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月30日

相談トピックス更新(相談トピックス)

相談トピックス更新(相談トピックス)
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/index.html
月刊国民生活2月号発売(出版物のご紹介)
http://www.kokusen.go.jp/book/data/gko.html

posted by Mark at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について

消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
http://www.caa.go.jp/safety/new_2010.html
消費者情報ダイヤルに寄せられた情報の概要等について
http://www.caa.go.jp/region/index.html#m05
・平成22年1月4日〜1月8日分
posted by Mark at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

高利回りをうたう社債の勧誘に注意![PDF](船橋市消費生活センター)  =広報ふなばし1月15日号(5/8ページ)より=

○高利回りをうたう社債の勧誘に注意![PDF](船橋市消費生活センター)
 =広報ふなばし1月15日号(5/8ページ)より=
http://www.city.funabashi.chiba.jp/koho/download/pdf2010/2010_0115.pdf

○テレビショッピングで買った味噌、返品したいのですが…[PDF]
 (目黒区消費生活センター)=めぐろ消費者にゅうすNo.61より=
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/jitensha_shohi/shohiseikatsu/signal/signal61/files/61-1.pdf

○近所の人を集めて粗品を配りたいから部屋を貸して!自宅がSF商法の販売会
 場になってしまった!(横浜市消費生活総合センター)
 =消費生活相談月報第128号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp1001_128.htm

○若者を狙うマルチ商法・ネットワークビジネス[PDF]
 (川崎市消費者行政センター)=くらしの情報かわさき1・2月号より=
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/jyoho/jyohousi/2201/220103.pdf

○ペットを購入しましたが、すぐに死亡してしまいました。返金して欲しいので
 すが…[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.79より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file079.pdf

○「脂肪吸引」の美容外科の雑誌広告を見て、手頃な価格だったので出向いたと
 ころ、高額な費用になってしまった…[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.80より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file080.pdf

○太陽光発電装置の契約トラブル[PDF](長野県長野消費生活センター)
 =くらしの情報1月号(1/2ページ)より=
http://www.pref.nagano.jp/xseikan/nagasyohi/kurashi138.pdf

○知らない業者から「カニを送る」と電話があり、困っています[PDF]
 (静岡市消費生活センター)=広報しずおか1月15日号より=
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/2010115_16404.pdf

○デート商法で、指輪を買わされた!
 (大阪府消費生活センター・大阪市消費者センター)=くらしすと1月号より=
http://kanshokyo.jp/hp/pickup/up2201.htm

○強引なカニの電話勧誘販売で…[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号12月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/0912.pdf

○無料の就職相談のはずが英会話教室の勧誘に[PDF]
 (兵庫県立姫路生活科学センター)=AライフNo.131より=
http://www6.ocn.ne.jp/~seiken/alife131p6.pdf

○未公開株の株価が6倍に?(兵庫県立但馬生活科学センター)
http://www.t-clip.jp/center/syohousenn/syohousenn21.10.htm

○登録料払ったうえ厳しい内職(岡山県消費生活センター)
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/jirei/21/12.html

○返品できる?できない?−改正特定商取引法(1)
 (徳島県消費者情報センター)
http://www1.pref.tokushima.jp/shohi/kinkyu/kinkyu/henpindekiru.html

posted by Mark at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月16日

平成21年度上半期消費生活相談について[PDF](札幌市消費者センター)

○平成21年度上半期消費生活相談について[PDF](札幌市消費者センター)
http://www.shohi.sl-plaza.jp/press/pdf/2009/20091225.pdf

○平成21年度上期の消費生活相談状況[PDF](茨城県消費生活センター)
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/soudan/09/2009_kamiki.pdf

○平成21年度上半期 神奈川県内における消費生活相談概要
 (神奈川県県民部消費生活課)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/toukei/gaiyo/H21/index.html

○21年度上半期(4月〜9月)の横浜市消費生活相談概要[PDF]
 (横浜市消費生活総合センター)
http://www.yokohama-consumer.or.jp/documents/21kamihan_gaiyou.pdf

○平成21年度4月から11月の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報1月号より=
 1.若者に多い消費生活相談!
 2.消費生活相談の概要−速報
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000029/29336/index.pdf

○平成21年度上半期消費生活安全センターにおける相談概要について
 (京都府消費生活安全センター)
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/1261960567869.html

○平成21年度上半期に寄せられた消費生活相談の概要について
 (大阪市消費者センター)
http://www.city.osaka.lg.jp/lnet/page/0000060692.html

○平成21年度上半期消費生活相談状況(兵庫県立東播磨生活科学センター)
http://www6.ocn.ne.jp/~eastlife/kamihannkiH21.html

○平成21年度上半期消費生活相談の状況[PDF](兵庫県淡路生活科学センター)
http://www.eonet.ne.jp/~awaji-cc/seikatu/21kamihannkisoudan.pdf

○平成21年度上半期 消費生活相談の概要[PDF](岡山県消費生活センター)
 =センターからのお便り1月号(3/4ページ)より=
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/book/img/otayori10-1.pdf



○山形市消費生活センター
 1月29日 個別相談「あなたの生命保険、診断します」
http://www.city.yamagata.yamagata.jp/view.php?g=230151&s=2301510061&n=2

○福井県安全環境部県民安全課
 福井県悪質商法被害防止共同キャンペーン(1月〜3月)
  2月4日、3月25日 若者特別電話相談日[PDF]
  =くらしの情報ふくい1月号(4/4ページ)より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/kurasijyouhou_d/fil/010.pdf

☆関東甲信越ブロック悪質商法被害防止共同キャンペーン
○茨城県消費生活センター
 1月8日 街頭キャンペーン
 1月28日、29日 特設電話相談「若者110番」
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/topics/21campaign.htm

○埼玉県消費生活支援センター
 平成21年度若者向けリーフレット
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/keihatsu/wakacan_h21.html

○さいたま市消費生活総合センター
 1月28日、29日 特別電話相談「若者トラブル110番」
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1229608835868/index.html

○東京都生活文化スポーツ局
 1月28日、29日 特別相談「若者のトラブル110番」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jc3200.htm

○台東区消費者相談コーナー
 1月28日、29日 特別相談「若者のトラブル110番」
http://www.city.taito.tokyo.jp/index/064601/082706.html

○大田区立消費者生活センター
 1月28日、29日 若者のトラブル110番[PDF]
 =生活情報誌パレット1月号(4/4ページ)より=
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/s_center/palette/palette2010_01/files/palette201001.pdf

○杉並区立消費者センター
 1月28日、29日 特別相談「若者のトラブル110番」
 =くらしの窓すぎなみ1月号(3/3ページ)より=
http://www.shohi.city.suginami.tokyo.jp/index.php?action=cabinet_action_main_download&block_id=83&room_id=1&cabinet_id=1&file_id=156&upload_id=363

○武蔵野市消費生活センター
 1月28日、29日 特別相談「若者トラブル110番」[PDF]
 =消費生活センターだより1・2月号(2/2ページ)より=
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/01/28/archive/12880-1.pdf

○神奈川県県民部消費生活課
 1月28日、29日 若者トラブル110番
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/joho/kan-blo/kan-blo.html

○横浜市消費生活総合センター
 1月28日、29日 若者110番=よこはまくらしの情報319号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/life/2010_01/index.htm

○長野県企画部生活文化課消費生活室
 1月28日、29日 特別相談「若者トラブル110番」
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/seikatsu/jyouhou/waka-10top.html


posted by Mark at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

太陽光発電システム、本当にお得?(北海道立消費生活センター)

○太陽光発電システム、本当にお得?(北海道立消費生活センター)
http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2010.html

○便利さが受けて人気のテレビショッピング イメージとの違いや返品トラブル
 も多く注意しましょう!(札幌市消費者センター)
 =くらしのニュース1月号より=
http://www.shohi.sl-plaza.jp/kurashi/kuranew/201001.html#sodan

○身体に良いと磁気ベットを買い、その後、「お金が増えるから…」と健康器具
 のレンタルオーナー契約を勧められ、400万の契約をした[PDF]
 (札幌市消費者センター)=みまもり通信その9より=
http://www.shohi.sl-plaza.jp/gyosei/mimamori/pdf/mimamori201001.pdf

○高額な投資話にご注意!−高齢者を狙った高額な投資
 (群馬県消費生活センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=7F5A97E32E463419A500A09E46027B91?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=88433

○パチンコ攻略法は儲かる?!−甘い話にはご用心![PDF]
 (すみだ消費者センター)=墨田区消費者ニュース第39号(2/2ページ)より=
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/syouhisya_recycle/syouhisyacenter/news/21news/files/nwes39.pdf

○防犯警報装置の訪問販売で高額な請求…解約したい(杉並区立消費者センター)
 =くらしの窓すぎなみ1月号(3/3ページ)より=
http://www.shohi.city.suginami.tokyo.jp/index.php?action=cabinet_action_main_download&block_id=83&room_id=1&cabinet_id=1&file_id=156&upload_id=363

○楽しい旅行をするために[PDF](江戸川区消費者センター)
 =みまもり・ねっと33号より=
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/shohi/mimamorinet/files/mimamoriN033.pdf

○白アリ駆除サービスの契約トラブル−床下に白アリがいると言われて
 (新潟県消費生活センター)
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohiseikatsu/1261429302385.html

○ワンクリック・サイトにご注意!−若い世代を中心に、トラブル多発[PDF]
 (福井県消費生活センター)
 =くらしの情報ふくい1月号(1/4ページ)より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/kurasijyouhou_d/fil/010.pdf

○事業者が資金調達のために発行する「社債」。最近「怪しい社債」をめぐるト
 ラブルが急増しています[PDF](名古屋市消費生活センター)
 =なごや見守り情報第20号より=
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/mimamori/pdf/09mimamori20.pdf

○インターネットで副業のはずが…[PDF](姫路市消費生活センター)
 =消費生活センターだより 2009年冬号より=
http://www.city.himeji.lg.jp/var/rev0/0014/3997/20091224132959.pdf

○未公開株を買い取るというアヤシイ電話が![PDF]
 (福岡県消費生活センター)=ホットな消費者ニュース1月号より=
http://www.shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/hot/pdf/hot201001.pdf

○分電盤の点検と言われ勘違いして[PDF](宗像市消費者センター)
 =ホットな消費者ニュース1月号より=
http://www.shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/hot/pdf/hot201001.pdf
posted by Mark at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月10日

子どもと20代までの消費者トラブル[PDF](茨城県消費生活センター)  =くらしの情報誌ゆうゆう12月号(2/5ページ)より=

http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/youyou/no129.pdf

○平成21年度4月から10月の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報12月号より=
 1.「給湯システム」に関する相談が急増!
 2.消費生活相談の概要−速報
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000028/28805/index.pdf

○新築住宅の相談が増加(名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/emergency/backnumber/091124.htm

○消費者被害速報 不適正な勧誘には与信の禁止など、個別クレジット会社の責
 任強化(神戸市市民参画推進局消費生活課)
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2009/11/2009113006001.html

○未公開株の購入に関する相談が増えています![PDF](広島市消費生活センター
 )=知っ得なっとく11月号より=
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/1110609222972/files/sittoku171.pdf

○平成21年度上半期消費生活相談状況(山口県消費生活センター)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12100/syo-center/soudan21-1.html

------------------------------------------------------------------------
3.4 条例・審議会
【条例】
○「足立区消費者支援計画(案)」への意見を募集します[PDF]
 (足立区消費者センター)=あだち広報11月25日号(1/2ページ)より=
http://www.city.adachi.tokyo.jp/030/pdf/d00400157_5.pdf

○静岡市消費生活条例施行規則の一部改正案についての市民意見募集結果
 (静岡市消費生活センター)
http://www.city.shizuoka.jp/deps/shouhi/sekoukisokukaisei_iken.html

------------------------------------------------------------------------
3.5 その他
☆子どもの安全を守る「子どもサポート情報」を配信中!
 子どもの製品事故や消費者トラブルを防ぐために必要な情報をメールマガジン
 でお届けしています。
 次号は、明日11日に「天窓・ガラス屋根が割れて子どもが墜落、大ケガ!」を
 配信します。
 ぜひメールマガジンをご登録ください。
 [名称]子どもサポート情報
 [発行回数]毎月1回程度
 [内容]子どもが安全・安心に暮らすための情報
 [登録先]
  パソコン用 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mgtop.html
  携帯電話用 http://filsp.jp/k-support/m/m_top.html

○川崎市消費者行政センター
 12月、2月、3月の第1週、第2週、第3週 消費生活特別相談[PDF]
  第1週 不動産賃貸トラブル110番
  第2週 金融商品トラブル110番
  第3週 通信サービストラブル110番
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/syomenu/shouhiseikatu.pdf

☆関東甲信越ブロック悪質商法被害防止共同キャンペーン
○東京都生活文化スポーツ局
 1月28日、29日 特別相談「若者のトラブル110番」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jc3200.htm
posted by Mark at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

住宅用太陽光発電(青森県消費生活センター)

http://www.aca.or.jp/sodan/sodan129.html

○アンケートに答えたら…呼び出されて次々と契約させられたアクセサリー[PDF]
 (茨城県消費生活センター)
 =くらしの情報誌ゆうゆう12月号(4/5ページ)より=
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/youyou/no129.pdf

○ネット通販で不良品−返品特約の有無確認を(群馬県消費生活センター)
 =上毛新聞掲載記事より=
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=87242

○プロパンガスの訪問販売トラブル[PDF](和光市企画部市民相談室)
 =広報わこう12月号(2/3ページ)より=
http://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0003/1990/6-8.pdf

○新聞契約の高齢者トラブル[PDF](川崎市消費者行政センター)
 =くらしの情報かわさき11・12月号より=
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/jyoho/jyohousi/2111/211103.pdf

○過剰なセールストークで“太陽光発電システム”を契約−解約したい
 (富山県消費生活センター)
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/jirei_200912.html

○霊感商法にご注意ください[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =シグナル2009年秋号(2、3/8ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/sigunaru105.pdf

○出会い系でサクラ?利用料どうなる(岡山県消費生活センター)
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/jirei/21/11.html

○強引な訪問販売に注意!(福岡市消費生活センター)
http://shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2009/j20091202_01.html

○マンションの敷金は諦めないで交渉を!(飯塚市消費生活センター)
http://shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2009/j20091202_02.html
posted by Mark at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月26日

美味しい話には乗らない!!電話勧誘で資産運用のお話しということで、「東  京スカイツリー」の社債を一口50万円で購入しないか2ヶ月に1度の配当がある  との誘いに申し込んだがやはり心配だ(北見市消費者相談室)

http://www.city.kitami.lg.jp/110-06/110-06.htm

○太陽光発電の設置−見積もりで比較して(群馬県消費生活センター)
 =上毛新聞掲載記事より=
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=86767

○ライターが爆発?(兵庫県立但馬生活科学センター)
http://www.t-clip.jp/center/syohousenn/syohousenn21.09.htm

○光ファイバーとIP電話(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200911/20091110.htm

○エコポイント(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200911/20091103.htm

------------------------------------------------------------------------
3.5 相談統計・分析
○平成21年度多重債務者弁護士無料相談 上半期の実施状況
 (岩手県立県民生活センター)
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=1492&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=79&pnp=1468&pnp=1492&cd=22550

○平成21年度上半期 消費生活相談の概要(群馬県消費生活センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=F5A9F98D9B095C7E4AF6DF7BA4678ACE?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=86766

○「高齢者」の消費生活相談の概要−MECONIS情報から[PDF]
 (東京都消費生活総合センター)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/tokei/pdf/theme_2109.pdf

○平成21年度消費生活相談(上半期)の概要[PDF](名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/houdou/20091116.pdf

○平成21年度上半期相談件数[PDF](三重県消費生活センター)
 件数(4〜9月)
http://www.pref.mie.jp/SHOUHI/HP/kensu/h21/21kensu9.pdf
 年代別商品別件数(4月〜9月)
http://www.pref.mie.jp/SHOUHI/HP/kensu/h21/21nenreibetu9.pdf
 市町別件数(4月〜9月)
http://www.pref.mie.jp/SHOUHI/HP/kensu/h21/21simatibetu9.pdf

○平成21年度上半期大阪府消費生活相談の概要(大阪府消費生活センター)
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=2140

○平成21年度上半期 消費者相談の概要[PDF](和歌山県消費生活センター)
http://www.wcac.jp/e/hodo_0025.pdf?1259019313

○悪質商法にだまされるな!−高齢者が消費者トラブルに遭わないために[PDF]
 (兵庫県立丹波の森公苑生活情報相談コーナー)=AライフNo.130より=
http://www6.ocn.ne.jp/~seiken/alife130p2.pdf

○平成21年度上半期の消費生活相談[PDF](香川県消費生活センター)
http://www.pref.kagawa.jp/shohiseikatsu/menu09/21matome.pdf
posted by Mark at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

排水管・屋根工事の点検商法、太陽光発電、住宅新築など…住宅関連の相談が  多く寄せられています!(群馬県消費生活センター)  =ぐんまくらしのニュース第314号より=

http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=B90EC258F649E7A8962383B19D93643C?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=86618

○出会い系サイトで高額請求[PDF](船橋市消費生活センター)
 =広報ふなばし11月15日号(4/8ページ)より=
http://www.city.funabashi.chiba.jp/koho/download/pdf2009/2009_1115.pdf

○頭痛が治ると誘われて購入した健康食品[PDF](船橋市消費生活センター)
 =くらしの情報No.144より=
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shohiseikatsu/img/kurashinojoho144-3.pdf

○緊急消費者被害情報「有名芸能人の悩みを聞いてほしい」??出会い系サイト
 内の悪質な手口に騙されないで!(東京都生活文化スポーツ局)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/11/20jbj700.htm

○夜中にトイレが詰まった…修理代がこんなに高いなんて![PDF]
 (すみだ消費者センター)=墨田区消費者ニュース第38号(2/2ページ)より=
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/syouhisya_recycle/syouhisyacenter/news/21news/files/news38.pdf

○携帯電話の高額料金に注意(足立区消費者センター)
http://www.city.adachi.tokyo.jp/008/d03200208.html

○訪問販売により、「太陽光発電システム」等を契約したが、高額なため解約し
 たい[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.75より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file075.pdf

○携帯の出会い系サイトで、遺産をあげるとのメールを信用して高額な利用料を
 払ってしまった![PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.76より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file076.pdf

○高齢者への健康食品過量販売(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#kenkou

○故障した代車の修理代金(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#daisha

○海外購入に生地にホコリ(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#kiji

○しつこい不動産投資勧誘(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#fudousan

○投資信託の契約(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#tohshi

○高齢の父母宅に不要な工事(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2nandemo.html#huyoukouji

○ネットビジネス解約したい(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2nandemo.html#net

○多重債務で悩まないで!−解決できます!まず相談を[PDF]
 (福井県消費生活センター)
 =くらしの情報ふくい11月号(1/4ページ)より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/kurasijyouhou_d/fil/008.pdf

○新聞広告に名前を載せると次々にしつこい勧誘が!![PDF]
 (長野県企画部生活文化課消費生活室)
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/seikatsu/jyouhou/trouble-j12.pdf

○無料クーポンをきっかけに、高額なエステ契約をしてしまった[PDF]
 (静岡市消費生活センター)=広報しずおか11月15日号より=
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/20091115_16007.pdf

○電話でいらない商品を勧められたら[PDF](草津市消費生活相談窓口)
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1228261567693/activesqr/common/other/4af37150002.pdf

○高齢者に被害が多いトラブルは…高配当を謳う金融商品の勧誘に注意を![PDF]
 (兵庫県立西播磨生活科学センター)
 =消費生活ニュースアテンションNo.123より=
http://www.k2.dion.ne.jp/~w-bunka2/westlife/attention/attention.123.h21.pdf

○資格講座ってまだ続いてたの?(兵庫県立但馬生活科学センター)
http://www.t-clip.jp/center/syohousenn/syohousenn21.08.htm

○未公開株の勧誘(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200910/20091027.htm

○ネットで融資保証金詐欺?![PDF](北九州市立消費生活センター)
 =ホットな消費者ニュース11月号より=
http://shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/hot/pdf/hot200911.pdf

○「絶対に成績が上がる!」家庭教師付学習教材のトラブル[PDF]
 (久留米市消費生活センター)
 =ホットな消費者ニュース11月号より=
http://shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/hot/pdf/hot200911.pdf

○契約者が60才以上の相談事例「SF商法(温熱治療器)」「電話勧誘(健康食品
 )」「電話勧誘(未公開株)」(長崎県消費生活センター)
 =くらしの情報11・12月号より=
http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/kurasi/box/2009/1112.html

○無条件解約の利用を 太陽光発電契約解約したい(宮崎県消費生活センター)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/shouhi/guide/center/09-11-9.htm

○狙われてます!老後のお金−未公開株の「劇場型」勧誘[PDF]
 (鹿児島県消費生活センター)
 =マイライフかごしま11月号(3/4ページ)より=
http://www.pref.kagoshima.jp/__filemst__/47264/09_11_mylife.pdf
posted by Mark at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

消費者安全法の重大事故等に係る公表について(11月18日公表分)

http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091118kouhyou_1.pdf

○氷酢酸に関する注意情報[PDF]
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin63.pdf

○ウイルス対策をうたったマスクについて[PDF]
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/091118adjustments_1.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(11月17日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091117kouhyou_1.pdf

○マクラーレン社に係るベビーカー事故に関し、「消費者情報ダイヤル」に寄せ
 られた情報について(更新)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/091117johoteikyo.pdf

○消費者情報ダイヤルの受付件数(平成21年11月9日〜11月13日分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/091117daiyaruken.pdf

○マクラーレン社に係るベビーカー事故に関し、「消費者情報ダイヤル」に寄せ
 られた情報について[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/091113johoteikyo.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(11月13日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091113kouhyou_1.pdf

○折りたたみ式ベビーカーに係るマクラーレンUSAによる措置について[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091111kouhyou_3.pdf

○消費者安全法の重大事故等に係る公表について(11月11日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091111kouhyou_4.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(11月10日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091110kouhyou_1.pdf

○株式会社ファミリーマートに対する景品表示法に基づく措置命令について[PDF]
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/091110premiums.pdf

○消費者情報ダイヤルの受付件数(平成21年11月2日〜11月6日分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/091110daiyaruken.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(11月6日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091106kouhyou_1.pdf

posted by Mark at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

無糖」・「低糖」表示でもカロリーに差−缶チューハイの品質テスト[PDF]  (北海道立消費生活センター)=きらめっく11月号(6、7/8ページ)より=

http://www.do-syouhi-c.jp/centernews/c_news_58.pdf

【苦情処理テスト】
○保証期間(2年)内に故障した万年筆を修理に出したら、保証対象ではないと
 修理代を請求された(名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/test/h20/05.htm

○女性用スーツを染み抜きに出したら、裏地が目寄れした
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/test/h20/04.htm

------------------------------------------------------------------------
3.2 相談情報
【相談】
○やめるにもお金がかかるの?以前契約した資格講座
 (北海道立消費生活センター)
http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2009.html#li14

○未公開株購入による二次被害に注意しましょう うまい話には、絶えず危険が
 つきものです!(札幌市消費者センター)=くらしのニュース11月号より=
http://www.shohi.sl-plaza.jp/news/200911/qa.html

○出会い系サイト−「サクラ」に注意を(群馬県消費生活センター)
 =上毛新聞掲載記事より=
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=85554

○解決できます!過量販売(次々販売)−改正特定商取引法 平成21年12月1日
 施行(埼玉県消費生活支援センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/sodan/faq_ad0910.html

○申し込んでもないのに、何かの当選金が支払われるような手紙が届いた![PDF]
 (千葉市消費生活センター)
http://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/shohi/download/cyuihou15.pdf

○緊急消費者被害情報 「値上がり確実!近日、上場予定の当社の株を買いませ
 んか?」高齢者を狙った詐欺まがいの未公開株による被害が多発!勧誘手口も
 「劇場型」「次々型」など、ますます悪質・巧妙に!!
 (東京都生活文化スポーツ局)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/11/20jb4700.htm

○話につられて大量に買った健康食品、体に合わないが返品できますか?[PDF]
 (目黒区消費生活センター)=めぐろ消費者にゅうすNo.59より=
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/jitensha_shohi/shohiseikatsu/signal/signal59/files/59-1.PDF

○高齢者への健康食品への過量販売で困っています…(杉並区立消費者センター)
 =くらしの窓すぎなみ11月号(4/4ページ)より=
http://www.shohi.city.suginami.tokyo.jp/?action=common_download_main&upload_id=349

○結婚式場の予約金が返金されないのは納得できない
 (横浜市消費生活総合センター)=よこはまくらしの情報318号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/life/2009_11/index.htm

○催眠(SF)商法による布団・健康食品の販売−気が付いたら高額な商品を
 (新潟県消費生活センター)
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohiseikatsu/1256069080101.html

○訪問してきた業者に「表札の相が悪い。運気を上げる必要がある。」と言われ、
 高額な商品を購入してしまいました![PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.73より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file073.pdf

○1年後には上場し、必ず儲かると勧誘され、購入した未公開株がまだ上場され
 ず、返金してほしいのだが…[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.74より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file074.pdf

○美容医療−歯の矯正(審美歯科)の解約(名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s24.htm

○医療相談「診断書を出すのに3カ月かかる」という病院
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s23.htm

○高齢者をねらう海外先物取引
 (大阪府消費生活センター・大阪市消費者センター)
 =くらしすと11月号より=
http://kanshokyo.jp/hp/pickup/up2111.htm

○先払い契約返金困難 同窓者名鑑注文解約したい(宮崎県消費生活センター)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/shouhi/guide/center/09-10-13.htm

【苦情処理委員会等】
○宮城県消費者被害救済委員会に、あっせん等事案が付託されました[PDF]
 (宮城県環境生活部消費生活・文化課)
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/syohi/consumer/jiangaiyou.pdf

【行政処分】
○特定商取引法違反の訪問販売事業者(SF商法(催眠商法)により、電気温熱
 健康機器を販売)に対する業務停止命令について[PDF]
 (福島県消費生活センター)
http://www.pref.fukushima.jp/kurashi/pdf/hokuto.pdf

○特定商取引法に基づく業務停止命令等を実施−全国初・通信販売9事業者を同
 時処分(埼玉県県民生活部消費生活課)
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2009&mm=11&seq=53

------------------------------------------------------------------------
3.3 相談統計・分析
○プロパンガスの訪問販売に注意!(群馬県消費生活センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=42FE7BB2372ED9163E19285A1A8A8397?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=85842

○マルチ商法(ネットワークビジネス)の最近の傾向
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/emergency/backnumber/091109.htm

○平成21年度上半期(4月〜9月)西播磨生活科学センターの消費生活相談状況
 [PDF](兵庫県立西播磨生活科学センター)
http://www.k2.dion.ne.jp/~w-bunka2/westlife/syouhi/h21.syohi.soudan.pdf

○2009年度上半期 消費生活相談の概要(神戸市生活情報センター)
http://www.city.kobe.lg.jp/life/livelihood/lifestyle/seikatujouohu/2009/9dmg11.html

------------------------------------------------------------------------
3.4 条例・審議会
【条例】
○北海道消費生活条例の一部改正について
 (北海道環境生活部生活局くらし安全課)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ska/syouhi/joureikaisei.htm

【審議会】
○旭川市消費生活会議委員を公募します(旭川市消費生活センター)
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/shiminseikatsu/syouhi/0topic/bosyuannnai/kaigiiin/kaigi-koubo.htm

○青森県消費生活審議会の委員を公募します[PDF]
 (青森県環境生活部県民生活文化課)
http://www.aca.or.jp/pdf/shouhiseikatusingikai.pdf

posted by Mark at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(11月6日公表分)[PDF]

http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091106kouhyou_1.pdf

○差止請求に係る判決等に関する情報の公表について(消費者支援機構関西とニ
 ューファイナンスの判決について)[PDF]
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/nf091105.pdf

○消費者情報ダイヤルの受付件数(平成21年10月26日〜10月30日分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/091104daiyaruken.pdf

○就職活動中の学生を対象とした強引な英会話等の勧誘を巡る消費者トラブルへ
 の対応について[PDF]
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/091104adjustments_1.pdf

○消費者安全法の重大事故等に係る公表について(11月4日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091104kouhyou_1-2.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(11月4日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091104kouhyou_2.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(10月30日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091030kouhyou_1.pdf

○消費者安全法の重大事故等に係る公表について(10月28日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091028kouhyou_1.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(10月27日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091027kouhyou_1.pdf

○消費者情報ダイヤルの受付件数(平成21年10月19日〜10月23日分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/091027daiyaruken.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(10月23日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091023kouhyou_3.pdf

○「地方消費者行政強化プラン策定本部」の設置について[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/091023shohisha.pdf

○株式会社ハーキュリーズグループ関係者による未承認医療機器(バイオラバー
 製品)販売について[PDF]
http://www.caa.go.jp/region/pdf/091022johoteikyo.pdf
posted by Mark at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月10日

消費生活センターの多重債務相談窓口

http://www.kokusen.go.jp/map_tajuusaimu/index.html

■くらしの危険
・アロマグッズの事故(NO.292)
□URL : http://www.kokusen.go.jp/kiken/index.html

■ご注意ください
・国民生活センターで受付けた「架空請求に関する相談」における業者名等
 (10月分)
□URL : http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list_ncac/kakuseikyu_list_ncac200910.html

■ご注意ください
・架空請求に関する相談件数が多い業者名リスト
□URL : http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list.html

■見守り情報
・【模擬体験シナリオ活用法】
□URL : http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_volunteer/mj-scenario07.html

posted by Mark at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月27日

平成20年度の消費生活相談の概要(秋田市消費者センター)

http://www.city.akita.akita.jp/city/ct/cc/center.htm#label10
※「平成20年度 消費生活相談のまとめ」をクリック

○「海外宝くじ」に手を出さないで!(群馬県消費生活センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=85341

○平成21年度4月から8月の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報10月号より=
 1.「電話勧誘販売」に注意!
 2.消費生活相談の概要−速報
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000027/27788/index.pdf

------------------------------------------------------------------------
3.6 その他
☆子どもの安全を守る「子どもサポート情報」を配信中!
 子どもの製品事故や消費者トラブルを防ぐために必要な情報をメールマガジン
 でお届けしています。
 次号は、「子ども用製品のリコール社告 この製品をお持ちではないですか?」
 を10月28日に配信予定です。
 ぜひメールマガジンをご登録ください。
 [名称]子どもサポート情報
 [発行回数]毎月1回程度
 [内容]子どもが安全・安心に暮らすための情報
 [登録先]
  パソコン用 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mgtop.html
  携帯電話用 http://filsp.jp/k-support/m/m_top.html

○かながわ中央消費生活センター
 10月29日、30日、31日 IT契約トラブル110番
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/it110091020.html

posted by Mark at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

指輪、寝具、食品、次々と購入、やめさせたいが…  (北海道立消費生活センター)

http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2009.html#li13

○親が乗り気で契約したが…結婚相手紹介サービスの解約
 (北海道立消費生活センター)
http://www.do-syouhi-c.jp/soudan/jirei/jirei2009.html#li12

○ダイレクトメールを使った「海外宝くじ」にご注意ください!
 (仙台市消費生活センター)=ゆたかなくらし10月号より=
http://www.city.sendai.jp/shimin/syouhi-c/kurashi/133/soudan.html

○商品を購入すれば幸せになれる!?−不安をあおる「開運・霊感商法」にご注
 意ください!(仙台市消費生活センター)
 =ゆたかなくらし10月号より=
http://www.city.sendai.jp/shimin/syouhi-c/kurashi/133/soudan2.html

○エステ店が閉鎖してしまった−長期・高額な契約には気をつけましょう
 (かながわ中央消費生活センター)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/jirei/jirei091014.html

○「タレントの話し相手になって!」の話に乗せられて…出会い系サイトで使う
 ポイントを次々購入 支払総額が500万円になってしまった!
 (横浜市消費生活総合センター)=消費生活相談月報第125号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/back_number/bn174.htm

○先輩に頼まれ、代わりにお金を借りたら、自分に請求が…[PDF]
 (富山県消費生活センター)
 =くらしの情報とやま10・11月号(1/4ページ)より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/kurasinojoho2009-10.pdf

○懸賞に当たった!当選メールから出会系サイトに!後から高額請求が![PDF]
 (石川県消費生活支援センター)
 =iライフいしかわ創刊号(1/3ページ)より=
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/pdf/i-life-ishikawa-No001.pdf

○「海外宝くじ」誘いに乗らない、買わないことが肝心[PDF]
 (長野県企画部生活文化課消費生活室)
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/seikatsu/jyouhou/trouble-j11.pdf

○テレビ通販・インターネット通販の落とし穴[PDF]
 (名古屋市消費生活センター)
 =くらしのほっと通信No.34(1/4ページ)より=
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/hotnews/0910-34/hotnews0910.pdf

○点検商法による浄水器の訪問販売[PDF](三重県消費生活センター)
 =素敵なくらしNo.199(4/4ページ)より=
http://www.pref.mie.jp/SHOUHI/HP/sutekura/No199.pdf

○訪問点検にご注意[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号10月15日号(1/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/0910.pdf

○ネットワークビジネス(マルチ商法)に誘われているが、[PDF]
 (枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号10月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/0910.pdf

○未公開株にご注意ください![PDF](姫路市消費生活センター)
 =消費生活センターだより 2009年秋号より=
http://www.city.himeji.lg.jp/var/rev0/0012/9782/P2.pdf

○ご注意「119番がつながりにくくなる!」と語る悪質な訪問販売!
 (西宮市消費生活センター)
http://www.nishi.or.jp/contents/00012080000300019.html

○ネットワークビジネスは慎重に(伊丹市立消費生活センター)
http://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/SYOHI/0000895/_11445.html

○未公開株購入の誘い(岡山県消費生活センター)
 =センターからのお便り10月号より=
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/jirei/21/10.html

○今ならお安くしときますよ[PDF](呉市消費生活センター)
 =市政だより くれ11月号より=
http://www.city.kure.hiroshima.jp/kureintrod/download/shiseidayori091104.pdf

○悪質なネットビジネスにご用心!![PDF](福岡県消費生活センター)
http://www.shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/topics/2009/10/netbusiness.pdf
posted by Mark at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

出会い系サイトに関する相談が急増しています トラブル防止のため無料サイ  トに安易に登録しない(札幌市消費者センター)  =くらしのニュース10月号より=

http://www.shohi.sl-plaza.jp/news/200910/qa.html

○CFDで資産運用?−ハイリスク・ハイリターンの金融商品
 (埼玉県消費生活支援センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/sodan/faq_ad0909.html

○高齢者のマルチ商法、高齢者への過量販売[PDF]
 (埼玉県消費生活支援センター)=彩の国くらしレポート9月号より=
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/report/vol332-1.pdf

○新型インフルエンザの流行に便乗した不審な電話やメールにご注意![PDF]
 (和光市企画部市民相談室)=広報わこう10月号(4/5ページ)より=
http://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0002/5916/4-8.pdf

○「電気代が高すぎるので見直しませんか」との電話。販売目的ではないと言う
 ので、明日来てもらうことにしたけれど…[PDF](千葉市消費生活センター)
http://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/shohi/download/cyuihou14.pdf

○「電話料金が安くなる」と、電話がかかってきた[PDF]
 (世田谷区消費生活センター)
 =消費生活センターだより10月号(5/6ページ)より=
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/pdf/5175_2.pdf

○「お金あげます!」こんなメールにご用心!![PDF]
 (武蔵野市消費生活センター)
 =消費生活センターだより10・11月号(1/2ページ)より=
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/01/22/archive/12204-1.pdf

○水道局をかたった者による高額な漏水修理工事代金の詐取にご注意!
 (かながわ中央消費生活センター)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/kensui091001.html

○光熱費が安くなってお得?高額な太陽光発電システムを解約したい!
 (横浜市消費生活総合センター)=消費生活相談月報第124号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp0909_124.htm

○「電話勧誘による資格取得講座の二次被害」−やめるにも続けるにもお金が必
 要って本当?(新潟県消費生活センター)
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohiseikatsu/1253826102183.html

○見知らぬ業者に個人情報(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#kojin

○廃品回収業の高額請求(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#haihin

○老人ホーム契約のポイント(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#roujin

○火災警報器の設置の注意点は(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2nandemo.html#kasai

○未公開株の利殖話は要注意!二次被害のトラブルも!![PDF]
 (長野県企画部生活文化課消費生活室)
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/seikatsu/jyouhou/trouble-j10.pdf

○周回中の不用品回収(廃品回収)業者に依頼したら高額請求された
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s22.htm

○悪質商法の二次被害に注意(滋賀県消費生活センター)
http://www.pref.shiga.jp/c/shohi/taisaku/zireisyuu/mikoukabunizihigai.html

○ケータイ・パソコンから…大金が入ると誘う詐欺的な手口[PDF]
 (大津市消費生活センター)
 =消費生活センターだより「ぽけっと」10月号(1/3ページ)より=
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1254202733268/files/pdf.pdf

○冠婚葬祭互助会の高額な解約料[PDF](草津市消費生活相談窓口)
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1228261567693/activesqr/common/other/4ac3fec6002.pdf

○訪問販売での新聞の購読契約にご注意(大阪市消費者センター)
http://www.city.osaka.lg.jp/lnet/page/0000053193.html

○クーリングオフしたのにお金が返してもらえない!!−現金一括払い、支払い
 を急がせる業者にご用心(吹田市立消費生活センター)
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-shiminbunka/soudan/original/_35312.html

○知人の紹介で、中古車の販売ビジネスに入会。報酬が払われない[PDF]
 (兵庫県淡路生活科学センター)
http://www.eonet.ne.jp/~awaji-cc/seikatu/kinkyuujyouhou2NO.2.pdf

○リフォーム工事の解約(奈良県消費生活センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200909/20090915.htm

○内職商法(奈良県消費生活センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200909/20090922.htm

○手をかざすだけで万病が治る?!(福岡県消費生活センター)
 =ホットな消費者ニュースーあなたの地域の危ない商法−10月号より=
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a09/hotnews-200910.html

○以前の契約情報が悪用され、新たな被害に!(宗像市消費者センター)
 =ホットな消費者ニュースーあなたの地域の危ない商法−10月号より=
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a09/hotnews-200910.html

○ちょっとしたきっかけが多重債務へ−一人で悩まず相談を
 (長崎市消費者センター)=広報ながさき10月号より=
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/kohonaga/kongetsu/juku.html#2

【行政処分】
○「家屋の定期点検に来た」と訪問し、「瓦が斜めになっている、危険」等と不
 安を煽り、高齢者に強引な高額リフォーム工事契約を行っていた事業者に業務
 改善指示(東京都生活文化スポーツ局)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/09/20j9s400.htm

○バンドメンバー募集掲示板サイトへの書き込みで呼び寄せ、高額な所属契約を
 勧誘していた音楽事務所に勧告(東京都生活文化スポーツ局)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/10/20ja1400.htm

○特定商取引法に違反する磁気治療器の訪問販売業者に対して業務停止命令(6
 か月)を行いました(岐阜県環境生活部環境生活政策課)
http://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H21/z00001177/index.html

posted by Mark at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月27日

高齢者の苦情相談状況(平成20年度)※70歳以上を集計しました  (茨城県消費生活センター)

http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/
※「高齢者の苦情相談状況(平成20年度)」をクリック

○家庭教師契約の中途解約−トラブルが増えています(群馬県消費生活センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=84050

○目黒区の消費者相談の傾向[PDF](目黒区消費生活センター)
 =めぐろ消費者にゅうすNO.58より=
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/jitensha_shohi/shohiseikatsu/signal/signal58/files/58-4.PDF

○平成20年度 消費生活相談のまとめ[PDF](大田区立消費者生活センター)
 =生活情報誌パレット9月号(2〜4/4ページ)より=
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/s_center/palette/palette2009_9/files/palette200909.pdf

○平成20年度消費生活相談統計(川崎市消費者行政センター)
 ・概要版[PDF]
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/jyoho/tokei/20nengaiyo.pdf
 ・本文[PDF]
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/jyoho/tokei/20nenpo.pdf

○「高齢者」の消費生活相談の概要[PDF](兵庫県立姫路生活科学センター)
http://www8.ocn.ne.jp/~himejico/21koureisoudan.pdf

○減らない自動車の契約トラブル−自動車の契約はクーリング・オフが出来ませ
 ん。慎重な契約が望まれます。(神戸市生活情報センター)
http://www.city.kobe.lg.jp/life/livelihood/lifestyle/seikatujouohu/2009/9dmg09.html

○高齢者の消費生活トラブル(平成20年度)[PDF](山口県消費生活センター)
 =消費生活情報誌くらし9月号(2、3/8ページ)より=
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12100/syouhi/kurashi/apd1_5_2009020830114235.pdf

○平成20年度消費生活相談(長崎市消費者センター)
 ・概要[PDF]
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/syouhi/toukei20gaiyou.pdf
 ・概況[PDF]
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/syouhi/toukei20.pdf
 ・主な相談事例[PDF]
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/syouhi/toukei20omonajirei.pdf
posted by Mark at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

○「就職に有利!」としつこい勧誘電話で契約した資格講座−解約したい  (富山県消費生活センター)

http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/jirei_200908.html

○新聞のチラシを見て1万円くらいのミシンを買うつもりが、高額なミシンを購
 入させられた…[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.71より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file071.pdf

○親友に頼まれてクレジットカードを貸したら、クレジット会社から多額の請求
 書が届いた〜[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.72より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file072.pdf

○内職のトラブル[PDF](長野県長野消費生活センター)
 =くらしの情報9月号(1/2ページ)より=
http://www.pref.nagano.jp/xseikan/nagasyohi/kurashi136.pdf

○学習教材のトラブル[PDF](長野県長野消費生活センター)
 =くらしの情報9月号(1/2ページ)より=
http://www.pref.nagano.jp/xseikan/nagasyohi/kurashi136.pdf

○現地で契約した新築建売住宅のクーリング・オフ(名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-g28.htm

○生命保険のクーリング・オフの通知先は?(名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s21.htm

○長期間契約をめぐるトラブル[PDF](西宮市消費生活センター)
 =くらしのインフォメーション9・10月号より=
http://www.nishi.or.jp/~syouhi/miyakko/pdf/kurashi0909.pdf

○携帯電話の名義貸し(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200908/20090825.htm

○結婚相手紹介サービス(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200909/20090901.htm

○消費者トラブルを防ぐ「見守り」(徳島県消費者情報センター)
http://www1.pref.tokushima.jp/shohi/kinkyu/kinkyu/mimamori.html

○無料水質検査のつもりが高額な浄水器の契約に−市内で点検商法の被害急増
 (宗像市消費者センター)
http://www.city.munakata.lg.jp/shinai/keyword/keyword_inf.php?contents_id=9159&div_id=30&keywd_id=30

○無条件解約の利用を−点検商法の不要な工事契約(宮崎県消費生活センター)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/shouhi/guide/center/09-9-7.htm
posted by Mark at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

消費者ホットラインについて[PDF](消費者庁)

http://www.caa.go.jp/region/pdf/090904hotline.pdf

○消費者庁および消費者委員会の発足について(首相官邸)
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/rireki/2009/09/01_a.html

【相談】キャンセル料かかる?かからない?[PDF](船橋市消費生活センター)
 =くらしの情報No.143より=
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shohiseikatsu/img/kurashinojoho143-3.pdf

【相談】退去時の返金が少ない!?−有料老人ホームの契約は慎重に
 (東京都消費生活総合センター)=東京くらしねっと9月号より=
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/kurashi/soudan.html#soudan01

■消費者庁
○消費者安全法の重大事故等および消費生活用製品安全法の重大製品事故に係る
 公表について[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/090908kouhyou_1.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(9月4日公表分)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/090904kouhyou_1.pdf

○消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(9月1日公表分)[PDF]
http://www.meti.go.jp/product_safety/download/kouhyou090901_1.pdf

posted by Mark at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

エステティックサロンが突然の閉店!支払いはどうなるの?

 (東京都消費生活総合センター)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/kurashi/soudan.html#soudan01

○成年後見の手続き中に生命保険の契約をした![PDF]
 (江戸川区消費者センター)=みまもり・ねっと27号(1/2ページ)より=
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/shohi/mimamorinet/files/mimamoriN027.pdf

○強引に契約させられた新聞購読(三鷹市消費者活動センター)
 =広報みたか8月2日号より=
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/koho/p7.htm#11

○価格の安さだけで中古車を契約するのは要注意!!代金を支払ったが、納車し
 てくれない。返金を求めても、なかなか返金してくれないケースも…[PDF]
 (川崎市消費者行政センター)
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/syomenu/keikaisyohisyahigai.pdf

○ケーブルテレビの契約をしたが多チャンネルは必要がないので解約したい
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s20.htm

○電波障害用の共同アンテナから、無料でケーブルテレビへの工事をすると勧誘
 された(名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s19.htm

○毎月、サラ金の返済に追われていませんか?(倉敷市消費生活センター)
 =広報くらしき8月号より=
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?itemid=26465#itemid26465

○ハウスクリーニングのトラブル−お試し価格のつもりが
 (長崎市消費者センター)=広報ながさき8月号より=
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/kohonaga/kongetsu/juku.html#3

○温灸器具の訪問販売に伴うトラブル[PDF](宮崎県消費生活センター)
 =くらしのひろば8月号より=
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/shouhi/guide/kurashi/0908-3.
posted by Mark at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

平成20年度消費生活相談のまとめ[PDF](旭川市消費生活センター)  =平成21年度消費者行政の概要(20〜31/51ページ)より

http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/shiminseikatsu/syouhi/1jigyougaiyou/H21gaiyou/gaiyou2009.pdf

○平成20年度消費生活相談の概要[PDF](仙台市消費生活センター)
 =ゆたかなくらし8月号(2、3/8ページ)より=
http://www.city.sendai.jp/shimin/syouhi-c/kurashi/132/pdf/all.pdf

○悪質な投資用マンションの勧誘に注意!−強引な勧誘が増えています
 (群馬県消費生活センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=51BCF33F510E1A36F4E05FDA8F520744?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=83062

○平成20年度消費生活相談年報(県及び市町村消費生活相談の状況)
 (埼玉県消費生活支援センター)
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2009&mm=8&seq=38

○平成20年度消費生活相談ランキング[PDF]
 (朝霞市市民環境部地域づくり支援課)
 =消費者情報誌「アンテナ!」2009年冬号(3、4/4ページ)より=
http://www.city.asaka.saitama.jp/media/koho/pdf09_0815/584p02-05.pdf

○平成20年度の消費生活相談[PDF](鎌倉市消費生活センター)
 =かまくら消費生活センター通信No.16より=
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/seikatu/download/16.pdf

○平成20年度4月から6月の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報8月号より=
 1.「布団類」の契約に関するトラブルに注意!
 2.消費生活相談の概要−速報
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000026/26229/index.pdf

○平成20年度相談概要[PDF](城陽市消費者センター)
http://www.city.joyo.kyoto.jp/shouhi/gaiyo/gaiyo20.pdf

○平成20年度消費生活相談概要(東大阪市立消費生活センター)
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/070/070120/20soudangaiyou.html

○強引な電話勧誘や訪問販売による金融商品(投資)被害増加![PDF]
 (兵庫県立姫路生活科学センター)
http://www8.ocn.ne.jp/~himejico/21kikuutirashi.pdf

○出会い系サイトや異性交際クラブに潜む“うそ”−その手口を知り、被害に遭
 わないために(神戸市生活情報センター)
http://www.city.kobe.lg.jp/life/livelihood/lifestyle/seikatujouohu/2009/9dmg08.html

○平成20年度相談状況(尾道市消費生活センター)
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/shoukou/shouhi/anounce/press2008.htm

○平成20年度の消費生活相談状況について(佐賀県くらしの安全安心課)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/syouhiseikatusoudan.html

○平成20年度相談業務の実施結果について(長崎県消費生活センター)
http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/kujyou/nendo-20.html

○20年度 消費生活相談のまとめ(熊本市消費者センター)
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/shouhi/sub4.html

posted by Mark at 03:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水道局を装い高額な浄水器を売りつけられた![PDF]  (江戸川区消費者センター)=みまもり・ねっと28号(1/2ページ)より=

http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/shohi/mimamorinet/files/mimamoriN028.pdf

○本当に儲かるの?ドロップシッピング[PDF](町田市消費生活センター)
 =消費生活センターだより8月号(2/2ページ)より=
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/shohi/centerdayori/files/c-center0908.pdf

○契約するときは慎重に!指定されたブロードバンドに同時加入するとパソコン
 が格安になる契約でトラブル!(横浜市消費生活総合センター)
http://www.yokohama-consumer.or.jp/back_number/bn172.htm

○火災警報器が設置してあるかをたずねる訪問販売業者から消火器を購入したが、
 高額なため解約したい…[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.69より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file069.pdf

○在宅ワーク(パソコン入力)の契約をしたが、高額な教材を購入させられた上、
 仕事ももらえません![PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.70より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file070.pdf

○簡単に儲かる誘いに気をつけて!−インターネットを利用した新たなビジネス
 ??[PDF](福井県消費生活センター)
 =福井のくらし8月号(1/2ページ)より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/kurasijyouhou_d/fil/005.pdf

○その投資会社は信用できると聞いたのですが[PDF]
 (枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号8月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/0908.pdf

○冠婚葬祭互助会を解約したい[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号8月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/0908.pdf

○パチンコ店の打ち子(奈良県消費生活センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200907/20090728.htm

○結婚式場解約料めぐるトラブル(奈良県消費生活センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200908/20090811.htm

○家のリフォーム工事トラブル、増えてます![PDF](島根県消費者センター)
 =消費生活情報誌「くらしの窓」No.268(1、2/4ページ)より=
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/syoku/shohi/kurasi_info/joho/kurasinomado.data/No.268.pdf

○ケータイトラブル−出会い系サイトへ誘う巧妙な手口
 (久留米市消費生活センター)
http://www.shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2009/j20090806_02.html

○地上デジタル放送に便乗した悪質商法に注意(宗像市消費者センター)
http://www.city.munakata.lg.jp/shinai/keyword/keyword_inf.php?contents_id=8975&div_id=30&keywd_id=30

posted by Mark at 03:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

相談統計・分析 ○平成20年度消費者相談の概要[PDF](杉並区立消費者センター)

 =くらしの窓すぎなみ7月号(2/3ページ)より=
http://www.shohi.city.suginami.tokyo.jp/index.php?action=cabinet_action_main_download&block_id=83&room_id=1&cabinet_id=1&file_id=137&upload_id=328

○平成20年度の消費生活相談状況[PDF](石川県消費生活支援センター)
 =くらしの情報誌マイライフいしかわ夏号(2/4ページ)より=
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/pdf/mylife232.pdf

○平成20年度消費生活相談の概要[PDF](静岡県県民部県民生活局県民生活室)
 =くらしのめNo.38(1/4ページ)より=
https://www2.pref.shizuoka.jp/all/file_download1030.nsf/D21E01D471DA0D19492574830026523F/$FILE/no38.pdf

○平成20年度消費生活相談の傾向[PDF](静岡市消費生活センター)
http://www.city.shizuoka.jp/000086194.pdf

○平成20年度多重債務者相談の特徴[PDF](静岡市消費生活センター)
http://www.city.shizuoka.jp/000085671.pdf

○平成20年度 佐賀市における消費生活相談の状況
 (佐賀市市民活動推進課消費生活係)
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=19912
posted by Mark at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

住宅用太陽光発電システムの悪質な訪問販売に御注意ください−誇大な説明や  強引な対応による契約トラブルが増加しています  (埼玉県消費生活支援センター)

http://prosv.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2009&mm=7&seq=51

○新社会人の兄のことで相談したいのですが…1社からの借金でも多重債務?
 [PDF](和光市企画部市民相談室)=広報わこう7月号(4/5ページ)より=
http://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0001/6918/4-8.pdf

○当選したと電話で呼びだされアクセサリーを買わされた![PDF]
 (すみだ消費者センター)
 =墨田区消費者ニュース第36号(2/2ページ)より=
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/syouhisya_recycle/syouhisyacenter/news/21news/files/newsapril35.pdf

○TVショッピングでヘアーアイロンを購入したが、使用感がよくないので返品
 したい[PDF](杉並区立消費者センター)
 =くらしの窓すぎなみ7月号(3/3ページ)より=
http://www.shohi.city.suginami.tokyo.jp/index.php?action=cabinet_action_main_download&block_id=83&room_id=1&cabinet_id=1&file_id=137&upload_id=328

○収入を得られるはずが…パソコン内職に要注意![PDF]
 (町田市消費生活センター)
 =消費生活センターだより7月号(2/2ページ)より=
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/shohi/centerdayori/files/c-center0907.pdf

○訪問販売で来たLP(プロパン)ガス業者との契約を解約したい
 (横浜市消費生活総合センター)=よこはまくらしの情報316号より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/life/2009_07/index.htm

○「時給3万円になるノウハウを教えます」?インターネットで買った情報商材
 の内容に不満 解約したい!(横浜市消費生活総合センター)
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp0907_122.htm

○「インターネット上の“仮想空間ビジネス”に参加しないか?」と誘われたの
 ですが…[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの情報とやま6・7月号(1/4ページ)より=
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1711/00000963/00264012.pdf

○近くの民家に案内され、腰痛によいという高額な温熱治療器を契約させられ
 た![PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.67より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file067.pdf

○「資格を取れば、仕事は紹介する」と電話で勧誘され通信教育の契約をした
 が、合格しても仕事がない![PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.68より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file068.pdf

○新手の利殖商法にご用心![PDF](石川県消費生活支援センター)
 =くらしの情報誌マイライフいしかわ夏号(4/4ページ)より=
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/pdf/mylife232.pdf

○ネット上の契約(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#net

○介護保険適用とリフォーム契約(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#kaigohoken

○冠婚葬祭互助会の解約(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#kankon

○旧式漏電ブレーカー故障による家電製品故障(石川県消費生活支援センター)
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#breaker

○高額な太陽光発電装置の契約トラブル[PDF]
 (長野県企画部生活文化課消費生活室)
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/seikatsu/jyouhou/trouble-j5.pdf

○悪質な業者による学習用補助教材販売トラブル[PDF]
 (長野県企画部生活文化課消費生活室)
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/seikatsu/jyouhou/trouble-j6.pdf

○高齢者を狙う点検商法[PDF](長野県長野消費生活センター)
 =くらしの情報7月号(1/2ページ)より=
http://www.pref.nagano.jp/xseikan/nagasyohi/kurashi135.pdf

○マルチ商法に誘われ契約したが解約したい[PDF](静岡市消費生活センター)
 =広報しずおか7月15日号より=
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/2009715_15208.pdf

○海外からの『当選商法』にご用心![PDF](兵庫県立生活科学総合センター)
 =AライフNo.128より=
http://www6.ocn.ne.jp/~seiken/alife128p6.pdf

○エステ中途解約したい(岡山県消費生活センター)
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/jirei/21/07.html

○返金交渉相談早めに パチンコ「必勝」情報料払う
 (宮崎県消費生活センター)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/shouhi/guide/center/09-6-22.htm

○未公開株のトラブルにご注意ください!(鹿児島県消費生活センター)
http://www.pref.kagoshima.jp/kurashi-kankyo/syohi/kinkyu/mikoukaikabu.html

posted by Mark at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

平成20年度消費生活相談の概要[PDF](名古屋市消費生活センター)

http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/houdou/20090514.pdf

○平成20年度相談件数(三重県消費生活センター)
http://www.pref.mie.jp/SHOUHI/HP/kensu/h20/utiwake.htm

○平成20年度「週末消費生活相談ダイヤル」の概要
 (兵庫県立生活科学総合センター)
http://web.pref.hyogo.jp/press/press_ac021_00005486.html

○平成20年度相談概要[PDF](島根県消費者センター)
 =消費生活情報誌「くらしの窓」No.267(1〜3/4ページ)より=
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/syoku/shohi/kurasi_info/joho/kurasinomado.data/No.267.pdf

○平成20年度の消費生活相談の概要(岡山県消費生活センター)
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/tokei/allyear/H20index.html

○平成20年度消費生活相談状況−悪質商法や振り込め詐欺にご用心[PDF]
 (香川県消費生活センター)
http://www.pref.kagawa.jp/shohiseikatsu/menu09/20matome.pdf

posted by Mark at 01:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

「結構です」は誤解されやすいので注意!必要がないときは、はっきり  「ノー」と言いましょう−当選商法のくじは、ほとんどが当たりくじ

 (札幌市消費者センター)=くらしのニュース4月号より=
http://www.shohi.sl-plaza.jp/news/200904/qa.html

○緊急消費者被害情報 狙われる学生!「就職に有利」「就職活動に役立つ」を
 うたい文句にする高額な英会話教室や精神修養講座に注意!
 (東京都生活文化スポーツ局)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/03/20j3q400.htm

○賃貸アパートの原状回復をめぐるトラブル[PDF]
 (羽村市消費生活センター)=広報はむら4月1日号(2/3ページ)より=
http://www.city.hamura.tokyo.jp/kouhou/pdf/21/0401-6.pdf

○気軽に借りた消費者金融の「学生ローン」−返済できなくなったのですが…
 (富山県消費生活センター)
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/jirei_200904.htm

○ダイエット食品返金されず(福井県消費生活センター)
 =福井新聞掲載記事より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shohic/soudanzirei/shouhin.html#kenkoushokuhin

○メール登録で高額請求(福井県消費生活センター)=福井新聞掲載記事より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shohic/soudanzirei/service.html#keitai

○マルチ商法解約したい(福井県消費生活センター)=福井新聞掲載記事より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shohic/soudanzirei/hanbaihouhou.html#Maruti

○引越しサービスのトラブル[PDF](福井県消費生活センター)
 =福井のくらし3月号(2/4ページ)より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/fukuinokurashi_d/fil/037.pdf

○懸賞に応募しただけなのに…
 (大阪府消費生活センター・大阪市消費者センター)
 =くらしすと4月号より=
http://kanshokyo.jp/hp/pickup/up2104.htm

○家庭教師と学習教材性(奈良県食品・生活相談センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200902/20090224.htm

○携帯電話の名義貸し(奈良県食品・生活相談センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200902/20090217.htm

○送りつけ商法(奈良県食品・生活相談センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200902/20090203.htm

posted by Mark at 06:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

利殖商法−「ほんとに未公開株はもうかるの?」の巻

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_volunteer/mj-scenario06.html

■見守り情報 特定商取引法に関わる事例
・海外商品先物オプション取引等を行う訪問販売及び電話勧誘販売業者に対する
業務停止命令
□URL : http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_volunteer/mj-tokutei16.html

posted by Mark at 01:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月11日

苦情処理テスト】

○スチームアイロンの発火原因(埼玉県消費生活支援センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/sodan/faqtest/faq_goods10.html

○平成20年度商品テスト・技術相談情報「おしゃれ用カラーコンタクトレンズ」
 「プラチナ指輪の変形」「へちまたわしの変色」[PDF]
 (大阪府消費生活センター・大阪市消費者センター)
 =くらしすと3月号(5、6/6ページ)より=
http://kanshokyo.jp/hp/kurashist/2008/0903.pdf
posted by Mark at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

平成20年度上半期消費生活相談受付状況(札幌市消費者センター)

http://www.shohi.sl-plaza.jp/press/index.html

○平成20年度上半期の消費生活相談状況(群馬県生活文化部消費生活課)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=71142

○「マルチ取引」に関する相談概要−MECONIS情報[PDF]
 (東京都生活文化スポーツ局)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/tokei/pdf/theme_2010.pdf

○2008年度上半期の消費生活相談の概要[PDF](町田市消費生活センター)
 =広報まちだ12月11日号より=
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/koho/kouhoushi/koho_machida/2008/20081211/files/KHmachida081211_8_s.pdf

○平成20年度上半期 神奈川県内における消費生活相談概要
 (かながわ中央消費生活センター)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/toukei/gaiyo/kisha/gaiyo.html

○心当たりがない架空の代金請求が増加−平成20年度上半期の横浜市消費生活相
 談概要がまとまりました[PDF](横浜市消費生活総合センター)
http://www.yokohama-consumer.or.jp/documents/20kamihan_gaiyou.pdf

○平成20年度上半期の消費生活相談窓口における相談状況
 (岐阜県県民生活相談センター)
http://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H20/z00001586/index.html

○平成20年度上半期に寄せられた相談は?[PDF](高槻市立消費生活センター)
 =消費生活センターニュース「ひろばNo.133」より=
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/shohi/image/133-4.pdf

○平成20年度上半期 消費生活相談状況のまとめ(高知県立消費生活センター)
http://www.pref.kochi.jp/~seikatsu/shohi/20kamikimatome.html

posted by Mark at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

在宅ワークの募集広告(青森県消費生活センター)

http://www.aca.or.jp/sodan/sodan120.html

○息子が連鎖販売組織に加入したが…大丈夫?(埼玉県消費生活支援センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/sodan/faq_ad0811.html

○10年前の消費者トラブルの相談にのると言われ、手数料代わりにダイヤのネッ
 クレスを買わされた[PDF](千葉市消費生活センター)
http://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/shohi/download/chuiho2.pdf

○「東京電力社員」を装った窃盗事件が発生しています!
 (かながわ中央消費生活センター)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/touden071130.html

○ポストに投函されていたチラシの業者にトイレ修理を依頼
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-s13.htm

○入浴剤(奈良県食品・生活相談センター)=奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200811/20081124.htm

posted by Mark at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

平成20年4〜9月青森県内の消費生活相談状況[PDF]  (青森県消費生活センター)

http://www.aca.or.jp/pdf/H20-4-9.pdf

○平成20年度消費生活相談(上半期)の概要[PDF]
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/houdou/20081113.pdf

○平成20年度上半期(4〜9月)消費生活相談の概要
 (鳥取県生活環境部消費生活センター)
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=95709

○平成20年度上半期(4月〜9月)の消費生活相談の状況−振り込め詐欺に注意し
 ましょう(香川県消費生活センター)
http://www.pref.kagawa.jp/shohiseikatsu/menu09/newpage104.htm

posted by Mark at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

返還されないアパートの手付金(青森県消費生活センター)

http://www.aca.or.jp/sodan/sodan118.html

○上場すると説明されて購入した未公開株(古河市消費生活センター)
http://www.city.koga.ibaraki.jp/06renewal/kurasi/syouhi_seikatu/soudan_jirei/mikoukaikabu.htm

○緊急消費者被害情報 消費者被害を救済してくれる?解約交渉の代行サービス
 をうたう団体に注意!(東京都生活文化スポーツ局)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/11/20ibb800.htm

○緊急消費者被害情報 携帯電話での架空請求が急増!!連絡せず無視しましょ
 う。
 (東京都生活文化スポーツ局)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/11/20ibb700.htm

○申し込むつもりじゃなかったのに!インターネット・申込内容の確認画面がな
 いまま契約完了に(東京都消費生活総合センター)
 =東京くらしねっと11月号より=
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/kurashi/soudan.html

○以前、夫が友の会に積立をしていた宝飾店が経営破綻したと報道された。掛け
 金はどうなるの?[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.51より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file051.pdf

○高額布団 使用後も解約可能?(福井県消費生活センター)
 =福井新聞掲載記事より=
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shohic/soudanzirei/hanbaihouhou.html#Tenken

○数珠の送りつけ商法にご注意!
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/ansin-026.html

○効果・効能を説明され購入したが、成分表示のないキノコ菌糸体の錠剤
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-g20.htm

○ガンを未然に防ぐというサプリメントのネットワークビジネス
 (名古屋市消費生活センター)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/article/case-g21.htm

○SF(催眠)商法トラブル!(八幡市生活情報センター)
http://www.city.yawata.kyoto.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::4112

○相談内容について「SF商法」「訪問販売」(長崎県消費生活センター)
 =くらしの情報11・12月号より=
http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/kurasi/box/2008/1112.html

posted by Mark at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月15日

消費生活センターの多重債務相談窓口(更新)(多重債務の相談窓口)

http://www.kokusen.go.jp/map_tajuusaimu/index.html
国民生活センターで受付けた「架空請求に関する相談」における業者名等(10月分)
(ご注意ください)
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list_ncac/kakuseikyu_list_ncac200810.html
架空請求に関する相談件数が多い業者名リスト(ご注意ください)
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list.html
消費生活センターとは?(見守り情報)
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_volunteer/mj-chishiki10.html
危険!浴槽用浮き輪で乳幼児がおぼれる(見守り情報)
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mailmag/kmj-support07.html
posted by Mark at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

平成19年度消費生活相談事業概要(宮城県消費生活センター)

http://www.pref.miyagi.jp/syouhi-sc/index.htm
※「平成19年度消費生活相談事業概要」をクリック

○平成19年度消費生活相談の概要[PDF](仙台市消費生活センター)
 =ゆたかなくらし10月号より=
http://www.city.sendai.jp/shimin/syouhi-c/kurashi/129/pdf/p2.pdf

○平成19年度相談の概要[PDF](世田谷区消費生活センター)
 =消費生活センターだより10月号(4/6ページ)より=
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/pdf/16679_2.pdf
posted by Mark at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

○高齢者をねらう「床下の無料点検」商法(仙台市消費生活センター)  =ゆたかなくらし10月号より=

http://www.city.sendai.jp/shimin/syouhi-c/kurashi/129/soudan.html

○電子レンジの発火事故が埼玉県内で発生しました
(埼玉県消費生活支援センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/topics/tpx26.html

○「STOP!架空請求!」を騙る偽サイトにご注意ください!!
 (東京都生活文化スポーツ局)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/10/20ia8400.htm

○購読料3か月無料と言われたのに話がちがう!新聞の契約は“無料”や“景品
 ”につられず慎重に!(横浜市消費生活総合センター)
http://www.yokohama-consumer.or.jp/back_number/bn160.htm

○エステ・英会話・家庭教師・パソコン教室など…形のないサービス契約のトラ
 ブルが増えています[PDF](大津市消費生活センター)
 =消費生活センターだより「ぽけっと」10月号(1、2/4ページ)より=
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1223342683645/files/pdf.pdf

○ネットワークビジネスは慎重に(伊丹市立消費生活センター)
http://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/SYOHI/0000895/_11445.html

○健康食品のサンプルを依頼したら…[PDF]
 (広島県環境県民局総務管理部消費生活課)
 =くらしのフレッシュ便10月号(1/2ページ)より=
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1173846737713/files/Fresh200810.pdf

○訪問販売でオール電化工事を勧められたら…(宗像市消費者センター)
http://www.city.munakata.lg.jp/shinai/keyword/keyword_inf.php?contents_id=6959&div_id=30&keywd_id=30

posted by Mark at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

高齢者の消費者トラブル[PDF](青森県消費生活センター)

 =消費者情報あおもり9月号(1〜3/6ページ)より=
http://www.aca.or.jp/pdf/johoshi9.pdf

○平成19年度 消費生活相談のまとめ(秋田市消費者センター)
http://www.city.akita.akita.jp/city/ct/cc/center.htm#label7
※「平成19年度 消費生活相談のまとめ」をクリック

○平成19年度消費生活相談の状況[PDF](板橋区消費者センター)
 =くらしのEyeNo.252より=
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/008/attached/attach_8326_6.pdf
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/008/attached/attach_8326_7.pdf

○平成19年度消費生活相談受付状況(野洲市消費生活相談窓口)
http://www.city.yasu.lg.jp/doc/siminkenkoufukusibu/siminka/siminseikatu/shouhiseikatu/20080428.html

○平成19年度消費生活相談概要[PDF](福岡市消費生活センター)
 =くらしのEYE9月号(2、3/8ページ)より=
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/1115/1/eye20.9.pdf

○平成19年度 消費生活相談の概要(宮崎県消費生活センター)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/shouhi/soudan/toukei/toukei19.htm
posted by Mark at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

増加している「融資保証金詐欺事件」とは…?[PDF]  (北海道立消費生活センター)

 =被害防止ネットワークニュースNo.26(2、3/4ページ)より=
http://www.do-syouhi-c.jp/network/n_news/n_news26.pdf

○返済がなかなか終わりません(三鷹市消費者活動センター)
 =広報みたか9月7日号より=
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/koho/backnumber/20080907/p3.htm#6

○トイレ詰まりの修理を頼んだだけなのに 便器交換40万円!?[PDF]
 (横浜市消費生活総合センター)
 =消費生活相談月報第112号(1/2ページ)より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp0809_112.pdf

○高齢者を狙い高額な屋根工事契約[PDF](枚方市立消費生活センター)
 =くらしの赤信号9月15日号(2/2ページ)より=
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shouhi-cen/files/08.09.pdf

○県警捜査員を名乗る詐欺(兵庫県立生活科学総合センター)
http://www6.ocn.ne.jp/~seiken/kinkyuu.html

○高齢者をめぐる消費者被害−淡路くらしの安全・安心ネットワーク会議の
 連携で解決した好事例[PDF](兵庫県立生活科学総合センター)
 =Aライフ9月より=
http://www6.ocn.ne.jp/~seiken/alife123-2.pdf

○ガラス食器類の破裂にご注意![PDF](福岡市消費生活センター)
 =くらしのEYE9月号(4、5/8ページ)より=
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/1115/1/eye20.9.pdf

○海外商品先物オプション取引(長崎県消費生活センター)
http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/soudan/rei/rei084.html
posted by Mark at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月01日

平成19年度県民生活相談の概要(岩手県立県民生活センター)

http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=338&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=59&pnp=267&pnp=338&cd=11100

○目黒区の消費者相談の実状[PDF](目黒区消費生活センター)
 =めぐろ消費者にゅうすNo.52より=
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/jitensha_shohi/shohiseikatsu/signal/signal52/files/4p-52.pdf

○平成19年度神奈川県内における消費生活相談概要−携帯電話、倒産に関する
 相談を新たに分析(かながわ中央消費生活センター)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/toukei/gaiyo/kisha/19kisha.html

○平成19年度消費生活相談概要(京都府消費生活安全センター)
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/1216687514933.html

○平成19年度消費生活相談結果概要(東大阪市立消費生活センター)
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/070/070120/19soudangaiyou.html

○19年度 消費生活相談のまとめ(熊本市消費者センター)
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/shouhi/sub4.html
posted by Mark at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アポイントメントセールスによる高額な複合サービス、会員権付ビデオソフト  購入契約(岩手県立県民生活センター)

http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=338&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=59&pnp=267&pnp=338&cd=8326

○水まわりの修理サービスをめぐるトラブルが急増中!消費生活条例に基づき
 “5年ぶりに是正勧告”を実施!(横浜市消費生活総合センター)
http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/shogyo/kurasi/kankoku.html

○火災警報器の悪質な訪問販売に注意![PDF](横浜市消費生活総合センター)
 =消費生活相談月報第111号(1/2ページ)より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp0808_111.pdf

○旅行にまつわるトラブル−トラブルにあわないための旅行契約の注意点[PDF]
 (福井県消費生活センター)=福井のくらし8月号(1/4ページ)より=)
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/fukuinokurashi_d/fil/030.pdf

○紳士録の二次被害(奈良県食品・生活相談センター)
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200807/20080721.htm

○新聞の勧誘(奈良県食品・生活相談センター)
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200807/20080707.htm

○事前に登録料などの金銭負担がある内職は要注意!!
 −収入はほとんどなく、高額な支払いだけが残る危険性があります。
 (宗像市消費者センター)
http://shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2008/j20080807_01.html
posted by Mark at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

起業を売り文句に若者をねらったマルチ商法にご注意!!  (かながわ中央消費生活センター)

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/chui/chui080717.html

○強引な勧誘により、半年分の新聞購読契約をしてしまった。1ヶ月購読したが、
 止めたい[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.43より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file043.pdf

○アパート管理人の依頼で来たという業者から、換気扇フィルターを1年分買わ
 された[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.44より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file044.pdf

○水まわりの修理サービスに関するトラブルが増加中です。−広告を見て呼んだ
 ら、予想外の請求が![PDF](岐阜県県民生活相談センター)
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11260/profile/kinkyu/mizumawari.pdf

○高齢者を狙った悪質な訪問販売の被害実態−リフォーム・浄水器・健康食品は
 本当に必要でしょうか?(神戸市生活情報センター)
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/080/center/2008damage/8dmg6-2.html

○「債権の不当請求」対策(その2)(長崎県消費生活センター)
http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/soudan/rei/rei083.html

posted by Mark at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【調査結果】蒸気口がふさがれて炊飯器の内容物が飛び散った!圧力式炊飯器の  安全な使用方法について調査しました(東京都生活文化スポーツ局)

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/07/60i7f100.htm

【相談】1000円の換気扇クリーニングのつもりが…高額なエコキュートを買う羽
 目に![PDF](横浜市消費生活総合センター)
 =消費生活相談月報第110号(1/2ページ)より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp0807_110.pdf
posted by Mark at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

平成19年度消費生活相談の状況[PDF](青森県消費生活センター)

http://www.aca.or.jp/pdf/sodaH19.4-H20.3.pdf

○平成19年度消費生活相談概要(東京都消費生活総合センター)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/tokei/h19_gaiyo.html

○平成19年度神奈川県内における消費生活相談の概要 速報版
 −インターネット関連のトラブルが増加(神奈川県県民部消費生活課)
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0806/085/index.html

○横浜市消費生活総合センターに寄せられた、消費生活相談件数は前年度
 比11.2%増、依然として架空請求は増加−平成19年度の相談概要がまと
 まりました[PDF](横浜市消費生活総合センター)
http://www.yokohama-consumer.or.jp/documents/19gaiyou_release.pdf.pdf

○平成19年度消費生活相談統計(川崎市消費者行政センター)
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syohi/home/tokei/tokeitop.htm

○平成19年度の消費生活相談状況[PDF]−架空請求がハガキから携帯メールへ
 (石川県消費生活支援センター)
 =マイライフいしかわ夏号(2/4ページ)より=
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/pdf/my%20life228.pdf

○どんなトラブルがあるの?−平成19年度消費生活相談年報
 (勝山市消費者センター)
http://www.city.katsuyama.fukui.jp/portal/news.php?ncd=20080702-100002&ocd=7

○平成19年度 消費生活相談の概要(富士市消費生活センター)
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/cityhall/simin-b/siminanzen/siminsoudan/shouhi/shouhicenter.htm

○平成20年度4月から5月の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報7月号より=
 1.製品事故に関する苦情相談の概要−平成19年度の苦情相談状況から
 2.消費生活相談の概要−速報
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000016/1655F3/index.pdf

○平成19年度相談件数(三重県消費生活センター)
http://www.pref.mie.jp/shouhi/hp/utiwake.htm

○平成19年度消費生活相談状況[PDF](兵庫県立西播磨生活科学センター)
 =消費生活ニュースアテンションNo.119より=
http://www.h2.dion.ne.jp/~w-bunka/westlife/attention119_20.5.pdf

○平成19年度県民生活に関する相談状況について
 (広島県環境県民局総務管理部消費生活課)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1214453264203/index.html
posted by Mark at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

未成年者の携帯電話購入トラブル(保護者の方へ)  (埼玉県消費生活支援センター)

http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/sodan/faq_ad0806.html

○仕事をしながら語学を学ぶ留学あっせんサービスの解約トラブル[PDF]
 (和光市市民環境部地域振興課)=広報わこう7月号(4/4ページ)より=
http://www.city.wako.saitama.jp/DAT/LIB/WEB/1/20-07_04-07.pdf

○緊急消費者被害情報−起業家志望の大学生はご注意ください!
 キャリアアップのつもりがスーツ販売!(東京都消費生活総合センター)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/080707.html

○夏の旅行シーズン到来!楽しい旅行にするために…[PDF]
 (すみだ消費者センター)
 =墨田区消費者ニュース第30号(2/2ページ)より=
http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/sangyoukankoubu/seikatukeizai/info/news12/files/news30.pdf

○クレジットの返済で貯金も使い果たし、暮らせない…[PDF]
 (江戸川区消費者センター)=みまもり・ねっとNo.14(1/2ページ)より=
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/consumer/mimamori/pdf/mimamori_14.pdf

○住宅の建て替え工事をめぐってのトラブル[PDF](江戸川区消費者センター)
 =みまもり・ねっとNo.15(1/2ページ)より=
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/consumer/mimamori/pdf/minamori_15.pdf

○ステキな出会いを求めたはずが…!!?(三鷹市消費者活動センター)
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a002/p020/g03/d02000548.html

○大学が作成すると誤解して申し込んだ同窓会名簿。送られてきたがキャンセル
 したい(かながわ中央消費生活センター)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/jirei/jirei080624j04.html

○テレビが見られなくなる!?ケーブルテレビの勧誘に思わず契約[PDF]
 (横浜市消費生活総合センター)
 =消費生活相談月報第109号(1/2ページ)より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/geppou/gp0806_109.pdf

○エステ店の倒産[PDF](石川県消費生活支援センター)
 =マイライフいしかわ夏号(4/4ページ)より=
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/pdf/my%20life228.pdf

○株式会社クリエイチャーによるマルチ商法について(情報提供)
 (福岡県消費生活センター)
http://www.shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/news/2008/news_20080701.html

○「ロコ・ロンドン金取引」商法(長崎県消費生活センター)
http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/soudan/rei/rei082.html

○相談内容について「SF商法(健康器具)」「次々販売」
 「訪問販売(健康器具)」
 (長崎県消費生活センター)=くらしの情報箱5・6月号より=
http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/kurasi/box/2008/0506.html

○オール電化の悪質販売に気をつけて(長崎市消費者センター)
 =広報ながさき7月号より=
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/kohonaga/kongetsu/juku.html#3

○親しい人からの勧めでも断って!−悪質マルチにご用心[PDF]
 (鹿児島県消費生活センター)
 =マイライフかごしま2008.7月号(3/4ページ)より=
http://www.pref.kagoshima.jp/__filemst__/29252/mylife2008.7.pdf
posted by Mark at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

消費者相談の概要(平成19年度)(北見市消費者相談室)

http://www.city.kitami.lg.jp/110-06/110-06.htm

○平成19年度の消費生活相談状況(群馬県総務部県民センター)
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=64153

○平成19年度 消費生活センター 相談概要[PDF]
 (船橋市消費生活センター)=くらしの情報No.139より=
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shohiseikatsu/img/kurashinojoho139-4.pdf

○平成19年度の相談事例[PDF](佐渡市立消費生活センター)
http://www.city.sado.niigata.jp/cunsumer_c/img/19soudan.pdf

○平成19年度相談概要[PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの情報とやま6・7月号(2、3/4ページ)より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/kurasinojoho2008-06.pdf

○平成19年度県民生活センターの相談実績の概要(山梨県県民生活センター)
http://www.pref.yamanashi.jp/barrier/html/kenmin-sdn/41023489624.html

○平成19年度消費生活相談の状況(長野県松本消費生活センター)
http://www.pref.nagano.jp/xseikan/matusyohi/toukei19.htm

○平成19年度消費生活相談(浜松市くらしのセンター)
・概要
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/life_support/soudan/kensu/kensu19_01.htm
・相談統計
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/life_support/soudan/kensu/kensu19_02.htm
・商品別統計
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/life_support/soudan/kensu/kensu19_03.htm

○消費生活相談件数(平成19年度)(三島市市民相談室)
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn004917.html

○平成19年度消費生活相談の概要[PDF](大阪府消費生活センター)
http://www.pref.osaka.jp/shouhi/19soudangaiyou.pdf

○平成19年度消費生活相談のまとめ−悪質商法に注意[PDF]
(大阪市消費者センター)
http://www.city.osaka.jp/Lnet/info/pdf/080612_press.pdf

○平成19年度消費生活相談のまとめ(兵庫県立東播磨生活科学センター)
http://www6.ocn.ne.jp/~eastlife/h19-matome.html

○平成19年度 消費生活相談の状況(兵庫県立但馬生活科学センター)
http://www5.nkansai.ne.jp/off/lctajima/
※「平成19年度 消費生活相談の状況」をクリック

○平成19年度消費生活相談の概要について
 (鳥取県生活環境部消費生活センター)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/5725f7416e09e6da492573cb001f7512/DD0D1BC20493AC9A4925746300281104?OpenDocument

○平成19年度の消費生活相談の概要(岡山県消費生活センター)
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/syohi/tokei/allyear/H19index.html

○平成19年度 消費生活相談状況(山口県消費生活センター)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12100/syo-center/soudan19.html

○平成19年度 相談状況及び取組みについて[PDF]
 (北九州市立消費生活センター)
 http://www.city.kitakyushu.jp/file/14110301/soudan/19_toukei.pdf

○平成19年度消費生活相談の概要[PDF](大分県消費生活・男女共同参画プラザ)
http://www.pref.oita.jp/13040/osirase/event/20080528170608.html
posted by Mark at 01:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告の「キャンペーン価格」は本当に安いのか?(千葉市消費生活センター)  =暮らしの情報いずみ5月号より=

http://www.city.chiba.jp/shouhi/izumi/izumi20-5/soudan/soudan.html

○海外旅行で購入してきた瓶詰め食品が傷んでいた!
 返品はできるだろうか?[PDF](目黒区消費生活センター)
 =めぐろ消費者にゅうすNo.51より=
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/jitensha_shohi/shohiseikatsu/signal/signal51/files/SIG51-1.pdf

○点検商法で契約した高額な補修工事−解約したい(富山県消費生活センター)
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/jirei_200806.htm

○以前入会した会員制レジャークラブの退会を勧める電話がかかってきたが…
 [PDF](富山県消費生活センター)
 =くらしの安心情報 情報ファイルNo.42より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/file042.pdf

○訪問販売で高額な契約(石川県消費生活支援センター)
 =北陸中日新聞掲載記事より=
http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/p2-2kotira.html#kougakukeiyaku

○マンション経営の電話勧誘に関する相談が増えています![PDF]
 (岐阜県県民生活相談センター)
http://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H20/z00000378/files/08.06.12manshon.pdf

○依然として多い「出会い系サイト被害」 後を断たないインターネット関連
 「不当請求」の苦情相談!!(神戸市生活情報センター)
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/080/center/2008damage/8dmg6.html

○出会い系サイトのトラブルに注意しましょう![PDF]
 (伊丹市立消費生活センター)
 =すてきなくらし6月号(4/4ページ)より=
http://www.city.itami.lg.jp/var/rev0/0002/5369/200866155159.pdf

○取っ手ごと裂けた皮革バッグ(奈良県食品・生活相談センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200806/20080602.htm

○アルカリイオン整水器(奈良県食品・生活相談センター)
 =奈良新聞掲載記事より=
http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200805/20080519.htm

○換気扇フィルターの訪問販売トラブル(福岡県消費生活センター)
http://www.shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2008/j20080610_01.html

○悪質リフォーム業者出没中(北九州市立消費生活センター)
http://www.shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2008/j20080602_02.html

○携帯電話の故障と買い替えトラブル(久留米市消費生活センター)
http://www.shouhiseikatsu.pref.fukuoka.lg.jp/seikatsu_info/jirei/2008/j20080602_01.html

posted by Mark at 01:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月11日

相談情報

○電話勧誘による資格商法の二次被害も増えています(札幌市消費者センター)
 =くらしのニュース5月号より=
http://www.shohi.sl-plaza.jp/news/200805/qa.html

○マルチ商法 夢と現実のギャップ…−早期解決の切り札!
 “クーリング・オフ”“中途解約”[PDF](横浜市消費生活総合センター)
 =よこはまくらしの情報309号(2/4ページ)より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/life/pdffiles/08_0506.pdf

○クリーニングに出したら礼服が台無しになり、納得できません[PDF]
 (横浜市消費生活総合センター)
 =よこはまくらしの情報309号(3/4ページ)より=
http://www.yokohama-consumer.or.jp/life/pdffiles/08_0506.pdf

○マルチ商法にご用心!−思うように儲からず、支払いもできない…[PDF]
 (富山県生活環境部生活文化課・富山県消費生活センター)
 =くらしの情報とやま4・5号(1/4ページ)より=
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/kurasinojoho2008-04.pdf

○エステティックの契約は慎重に!(大阪府消費生活センター・大阪市消費者センター)
 =くらしすと5月号より=
http://kanshokyo.jp/hp/kurashist/2008/0805text.htm

○布団のアフターサービスだと思ったら、高額な布団の契約だった[PDF]
 (広島県環境県民局総務管理部消費生活課)
 =くらしのフレッシュ便3月号より=
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1173846737713/files/S200803.pdf
posted by Mark at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月12日

相談情報

○気をつけて!内職商法−仕事が紹介されない在宅ワークローンの支払いだけが
 残った…(北海道立消費生活センター)=きらめっく3月号より=
 http://www.do-syouhi-c.jp/soudann20nen.html#20-3

○狙われる多重債務者(青森県消費生活センター)
 http://www.aca.or.jp/sodan/sodan104.html

○子どもだちのまわりには危険がいっぱい[PDF](茨城県消費生活センター)
 =くらしの情報誌ゆうゆう4月号(3/4ページ)より=
 http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/youyou/0804.pdf

○賃貸住宅のトラブル(三鷹市生活経済課消費生活係)
 http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a002/p020/g03/d02000516.html

○マルチ商法にご用心!−思うように儲からず、支払いもできない
 (富山県消費生活センター)
 http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/jirei_200804.htm

○平成19年度4月から2月の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報4月号より=
 1.「パソコンを利用した不当請求」と「ネットオークション」に関する相談
   について
 2.消費生活相談の概要−速報
 http://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/clio/239/index.pdf

○長期・高額の契約は慎重に…3月・4月に多い小中高生向け補習用教材の相談
 (名古屋市消費生活センター)
 http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/emergency/index.htm#kyouzai

○訪問販売で新聞の契約をしたが、解約したい
 (大阪府消費生活センター・大阪市消費者センター)
 =くらしすと4月号より=
 http://kanshokyo.jp/hp/jirei/qa012_1.htm

○「結婚相手紹介サービス」で本当に相手が見つかるの?
 (神戸市生活情報センター)
 http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/080/center/2007damage/8dmg4.html

posted by Mark at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月14日

相談統計・分析

○平成19年度上半期消費生活相談受付状況(札幌市消費者センター)
 http://www.shohi.sl-plaza.jp/press/

○平成19年度上半期における県消費生活センター相談業務の実施結果について
 (長崎県消費生活センター)
 http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/kujyou/nendo-19-kami.html

○平成19年度上半期消費生活相談の概要(4月〜9月)[PDF]
 (大分県県消費生活・男女共同参画プラザ)
 http://www.pref.oita.jp/13040/osirase/upload/1198742235__shouhi07kami.pdf

posted by Mark at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

友人から「このソフトを使えば儲かる」と勧められ高額な競馬予想ソフトを  契約したが、予想が全く当たらず損をしたとの相談が寄せられています[PDF]

http://www.shohi.sl-plaza.jp/press/pdf/2008/20080128keiba.pdf

○乗用車の苦情相談状況[PDF](茨城県消費生活センター)
 =くらしの情報誌ゆうゆう2月号(2/5ページ)より=
 http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/youyou/0802.pdf

○現金販売で契約した中古車を解約したい[PDF](茨城県消費生活センター)
 =くらしの情報誌ゆうゆう2月号(4/5ページ)より=
 http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/youyou/0802.pdf

○平成19年4月から12月の相談の特徴[PDF](愛知県県民生活部県民生活課)
 =あいちクリオ通信−消費者トラブル情報2月号より=
 1.「家庭教師と補習用教材」に関するトラブルに注意!
 2.消費生活相談の概要−速報−
 http://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/clio/237/index.pdf

○過去の契約を解約できる?−解約商法にご注意を!
 (泉佐野市立消費生活センター)=市報いずみさの2月号より=
 http://www.city.izumisano.osaka.jp/city_info/txt/0802/080207.html

○中途解約に景品の返還を求められる新聞購読契約
 (兵庫県県民政策部県民文化局消費生活課)=Aらいふ2月号より=
 http://www.hyogo-intercampus.ne.jp/syouhi/0802topikusu.html

○エステの「無料体験コース」を受けたら…(神戸市生活情報センター)
 http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/080/center/2007damage/8dmg2.html

○出会い系サイトで知り合った相手に、宝石などを売りつけるデート商法に気を
 つけましょう(伊丹市立消費生活センター)
 http://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/SYOHI/0000895/_10344.html

○高齢者を狙った次々販売に注意しましょう(伊丹市立消費生活センター)
 http://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/SYOHI/0000895/_10337.html

○電話料金が安くなると言われて契約したが…(伊丹市立消費生活センター)
 http://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/SYOHI/0000895/_10336.html

○住宅用火災警報器の悪質な訪問販売に注意![PDF](福岡市消費生活センター)
 http://www.city.fukuoka.jp/contents/7d313e11fd0/other/7d313e11fd056.pdf

○若年者を襲う連鎖販売への勧誘(北九州市立消費生活センター)
 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/d8a493f71bf3f38049256c2100232243/2ab1e409ba9ef12b4925734e0014f389?OpenDocument

○注意!若者も狙われる悪質な訪問販売(久留米市消費生活センター)
 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/d8a493f71bf3f38049256c2100232243/2ab1e409ba9ef12b4925734e0014f389?OpenDocument
posted by Mark at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

相談情報

ネットの保証人募集サイト(青森県消費生活センター)
 http://www.aca.or.jp/sodan/sodan101.html

○和牛商法(青森県消費生活センター)
 http://www.aca.or.jp/sodan/sodan099.html

○危険なお小遣いサイト(青森県消費生活センター)
 http://www.aca.or.jp/sodan/sodan098.html

○もうけ話には気をつけて−利殖商法(船橋市消費生活センター)
 =広報ふなばし2008年1月15日号掲載より=
 http://www.city.funabashi.chiba.jp/shohiseikatsu/center/toruble/torubleqa0801.htm

○給水管に活水器をつけると水がおいしくなる?健康になる??
 (東京都消費生活総合センター)=東京くらしねっと1月号より=
 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/kurashi/soudan.html

○悪質な「ロコ・ロンドン取引」と称する金取引にご注意!(神奈川県県民部消費生活課)
 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/jirei/jirei080123.html

○懸賞サイトのつもりが出会い系サイトに同時登録となり、高額な料金をクレジ
 ット会社から請求された…(神奈川県県民部消費生活課)
 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/jirei/jirei080117.html

○調査内容を提示せず、新たな請求をする探偵業者にご注意!
 (神奈川県県民部消費生活課)
 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/chuou/sodan/jirei/jirei080116b.html

○高齢者宅を狙った雪かき業者にご注意!(石川県消費生活支援センター)
 http://www.pref.ishikawa.jp/shohicenter/urgency.htm#yuki

○次々に契約された健康食品(八幡市生活情報センター)
 http://www.city.yawata.kyoto.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::3887

○展示会商法(奈良県食品・相談センター)
 http://www10.ocn.ne.jp/~kagakuc/01newtopi/200712/20071224.htm

○新成人に贈るおまじない「儲・美・頭・信・健」(長崎県消費生活センター)
 http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/soudan/rei/rei078.html

○マルチ商法(長崎県消費生活センター)
 =くらしの情報1月号より=
 http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/kurasi/box/2007/01.html
posted by Mark at 01:59| Comment(0) | TrackBack(1) | 消費者からの相談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。